このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/09 11:46
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
デスクトップ
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-A2377BAW
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
今度一泊旅行をするのでインターネット接続しないでSmartVisionの録画が正常にできるか試したんですが、録画は正常にできたんですが朝6時の番組表予約受信が終わった後にずっとパソコンがついていました。
今までもたまに深夜のSmartVisionの録画ができなかった時や正常に録画ができた時もパソコンがつきっぱなしだったことがあったので、
気にしないでそのままSmartVisionのアプリを起動して外付けBlu-rayドライブで録画データをBlu-rayに入れている途中でブルースクリーンに一瞬なった後にすぐ再起動してパソコンがつきました。
最初は外付けBlu-rayドライブのデバイスドライバーが原因の可能性があると思ったんですが再起動のあと念のためシャットダウンしてコンセントの電源を切った後にパソコンをつけて外付けBlu-rayドライブでSmartVisionの録画を入れたら正常に入りました。
SmartVisionの番組表受信の後にシャットダウンするのが何時間も後でいきなりシャットダウンしたりしますか?
再起動の後にまたインターネット接続をしたんですがパソコンがインターネット接続していないと調子が悪くなったりしますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
SmartVision、Windowsが正常なら両方の事象共発生しないと思います。再発するようならSmartVisionが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻すかSmartVisionの入れ直しを検討してはいかがですか。
Windows 11でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022931
Windows 11でも同じです、
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019732
念のためSmartVisionのアプリの入れ直しをしました。
ありがとうございました。
2023/04/09 13:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
【Blu-rayのフォーマットができない】
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
SMART VISION 予約録画が機能しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
スクリーンショットのつくり方
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ブルースクリーンが出てBitLocker回復キー
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
pc-da770hab smartvision
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。