このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/13 22:28
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
デスクトップパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
LAVIE Home All-in-one HA900
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
今週初めから、SmartVisionの予約録画に失敗するようになってしまいました。「開始時刻にSmartVisionが起動していませんでした。(0000-0003)
」というメッセージが出ています。ただ、パソコンが起動している状態だと(SmartVisionは起動していない状態)予約録画が開始されます。
対処方法ありますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
NECサポートプログラムからアップデートの指示が来ていませんか?確認して下さい。
回答ありがとうございます。NECサポートプログラム確認したらちょつ古いものでしたがアップデートがあったので、まずはこれを試してみます。
2023/04/14 21:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
>LAVIE Home All-in-one HA900
ではわからないので正確な型番を書きましょう。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HA970RAB
例えば上記とかでしょうか?
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
他の方が回答されていますがSmartVisionを入れ直して様子を見るとか。
どうしてもダメなら再セットアップして見る手はありますが…
回答ありがとうございます。お示し頂いた通り型式はPC-HA970RABです。
再インストールやってみます。
2023/04/14 21:00
SmartVisionの入れ直し、再セットアップメディアからパソコンを出荷時に初期化を試してはいかがですか。再セットアップメディアをお持ちでない場合は、メデアオーダーセンターから購入してください。にっちもさっちもいかない場合は、サポートへ問い合わせてください。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019732
メディアオーダーセンター → https://support.nec-lavie.jp/emanual/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
早速のアドバイス大変ありがとうございます。SmartVisionの入れ直し、やってみます。
2023/04/13 23:56
関連するQ&A
スマートビジョンの録画予約が出来ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
スマートビジョンの録画予約が出来ない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
スマートビジョン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
SmartVison 録画できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
PC-DA770KAWスマートビジョン不良
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。