サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

勝手にログイン画面

2023/04/18 14:35

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-N1573EAL

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

10分ほど放置で勝手にログイン画面になり広告が表示されます。
・スクリーンセーバー設定→「なし」「再開時にログオン画面に戻る」オフ
・画面とスリープ設定→全て「なし」
・ロック画面の状態→「なし」
・しばらく操作しなかった場合、もう一度サインインを求めるタイミング
 →「常にオフ」
・ロック画面にトリビアやヒントを表示する→「なし」

これで勝手にロックが掛かるんですが
スクリーンセイバーもロックも掛からない方法はありますか?
あと、ロック画面で広告はいらないので外し方は?
ちなみにアカウントを二つ持ってますが
ひとつは一切ロックが掛かりませんが
もうひとつのアカウントがこの状況です。
日本製PCの悪いとこで勝手に広告のポップアップが出たり鬱陶しい。

ちなみに。この質問コーナー。
「IDをお持ちでない方」で進めているのに
最終的に会員登録をするよう促されるんですけど・・・
じゃあ。「IDをお持ちでない方」って必要なくないですか?



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (7件中 6~7件目)

2023/04/18 14:58
回答No.2

電源プランを変更してはいかがですか。

スタート → コントロール パネル → システムとセキュリティ → 電源オプション → 電源ボタンの動作を選択する → 電源ボタンの設定欄で、動作を設定する → 変更の保存

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/04/18 14:48
回答No.1

パソコンの電源を入れるとソフトが自動的に起動し、その日のニュースや天気、カレンダーなどが画面上に表示される、NEC LAVIEシリーズのインフォボードのことでしょうか?

NEC LAVIEシリーズのインフォボード(Info.Board)を停止/削除する方法
https://little-beans.net/howto/lavie-delete-infoboard/

お礼

2023/04/20 12:40

ありがとうございます。

aramoku0914 質問者

補足

2023/04/18 17:26

おおおぉぉ。。
これです。

設定で全てOFFにしてロック画面で
コンテンツ自体はもう表示されなくなったのですが
エクセルとかネット閲覧してる最中にインフォボードのポップアップが出たり
丁度今も「LAVIE WIZ」とやらのブラウザが勝手に起動しました。
これらを出なくする方法はありますでしょうか?

日本製のPCってこういうお節介なお助け情報や
他メーカーへのリンクとかデフォで組み込まれれてるから嫌いです。
必要なユーザーもいるとは思うんですが
ほんと、余計なお節介。

aramoku0914 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。