このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/24 16:41
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
一体型
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-GD257TCA7
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
電源ボタンを押してもパソコンが起動しなくなりました。
電源の接続周りは確認し、問題はなさそうです。
調べたら放電するといいとあったので、放電してみたのですが変わりませんでした。
修理に出す以外でやれることはないですかね?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
こちらのPCですね。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ld/201601/html/gd257tc7.html
2016年1月発売モデルで、発売開始後7年以上が経過したモデルとなります。
「電源ボタンを押してもパソコンが起動しなくなりました」とのことですが、画面になにか表示されているでしょうか?
・Boot Device Not Found
・Operating System Not Found
・No bootable device - insert boot disk and press any key
のような表示が出ているようであれば、内蔵のハードディスクが故障していることを表します。
画面に全く表示が出ないのであれば、おそらく本体の電源周り、もしくはマザーボード自体が故障しているものと思われます。
メーカー(NEC)に修理依頼をするしか解決策はありませんが、発売が7年前ということもあり、残念ながらNECでの修理対応は2022/11末で終了してしまっています。
参考 https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/pdf/newlavieg-dt.pdf
(PC-GD257TCA7で検索をかけられると良いでしょう)
ということで、残念ながら「寿命」ということで買い替えを検討されるしか解決策はないかと思われます。
以上、ご参考まで。
回答ありがとうございます。
修理対応終わってたのですね、、
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
まず、以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://itojisan.xyz/trouble/26474/
・バッテリーを抜き、直接電源とPCを接続して立ち上がるかどうか試す
・CMOSクリアをしてみる
具体的に「電源が入らない」だけではなくて、モニタの表示はどうなのか、ランプの点灯具合はどうなのか、ファンやHDDの動作音はどうなのか、ロゴは立ち上がるのかなど補足されると良いかもしれませんね。
ノートパソコンでしたら、機種によっては背面にリセットボタンがありますので、それを押してみてはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:12
電源ボタンを押してもパソコンが起動しない場合、以下のような原因が考えられます。
電源ボタンの故障
電源ユニットの故障
マザーボードの故障
CPUやメモリの故障
まずは、以下の手順で確認してみてください。
電源ボタンの故障を確認するために、別の方法で電源を入れることができるか確認してみてください。例えば、キーボードから電源を入れる方法や、電源スイッチを直接マザーボードにつないでみる方法があります。
電源ユニットの故障を確認するために、電源ユニットのファンが動いているか確認してみてください。動いていない場合は、電源ユニットに問題がある可能性があります。
マザーボードの故障を確認するために、マザーボードに接続されているすべてのケーブルを外して、再び接続してみてください。また、マザーボードの電源コネクターに問題がある場合もあります。
CPUやメモリの故障を確認するために、マザーボードからCPUやメモリを外してみてください。そして、再び取り付けてみてください。
これらの方法で解決しない場合は、専門の修理業者に修理を依頼することをおすすめします。
回答ありがとうございます。
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:12
下記リンクを参照してみて下さい。
また、修理が必要な場合は、買い替えを検討されてはどうでしょう。
Windows 10でパソコンが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128
回答ありがとうございます。
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:12
残念ですが、電源ユニット、メインボード等の故障でしょう。修理依頼以外できることはありません。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
回答ありがとうございます。
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:13
>修理に出す以外でやれることはないですかね?
7年以上前のPCなので修理より買い替えの方がよいかもしれません。
回答ありがとうございます。
マザーボードの電池交換したら直りました!!
2023/04/25 21:13
関連するQ&A
パソコンの電源が入りません!
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
デフラグが起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
パソコンが充電できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
NECデスパソコンパソコンの起動不能
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ノートパソコンの電源がつかない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。