サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

マウスの買い替え

2023/05/02 18:39

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
デスクトップ

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-A2377BAW

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
有線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===

今使っている付属品のマウスを買い換えたいんですが今使っているマウスがBluetoothと無線(2.4GHz)のどちらで接続しているか分かりません。

無線(2.4GHz)のマウスだとテレビ機能に影響が出たりしますか?



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/05/02 19:05
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-A2377BAW
こちらですね。

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/211q/01/lavie/a23/spec/index.html
に仕様がありますが

ワイヤレス BlueLEDマウス (横チルト機能付き )

とありますね。この書き方だとPC内部のレシーバー機能が搭載されていているタイプですね。ですのでBluetooth接続ではなく無線(2.4GHz)にタイプになりますね。

>無線(2.4GHz)のマウスだとテレビ機能に影響が出たりしますか?
特にはない気もしますけどね。
気にしているのがPCに付属しているテレビ用の「無線リモコン」って意味なら同じ2.4GHz帯を使うので少しは影響が出る可能性はありますがリモコンが届く距離がやや短くなるとかって程度かと。

お礼

2023/05/02 19:21

テレビ機能に影響が出ないとわかってよかったです。
ありがとうございました。

3616mukai 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2023/05/02 19:03
回答No.2

お礼

2023/05/02 19:19

Bluetooh接続でも無線(2.4GHz)と一緒なら無線マウスでも問題なさそうですね。
ありがとうございました。

3616mukai 質問者
2023/05/02 18:45
回答No.1

>無線(2.4GHz)のマウスだとテレビ機能に影響が出たりしますか?
影響があるのは無線ではなく赤外線通信の場合です(ヒアが立った場所だと誤動作する)

個人的意見だとコードレスマウスは高いうえに調子が悪くなりやすくバッテリーが入っている分重くて手がだるくなるので有線マウスを推奨します。

お礼

2023/05/02 19:17

有線だとUSBの場所が遠いので無線にするつもりです。
ありがとうございました。

3616mukai 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。