このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/14 23:23
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください=ノートノート
PC-NS300RAW
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN(Wi-Fi)
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
中古パソコンを購入したのですがユーザ登録は必要ですか。必須の場合は、登録方法が知りたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS300RAW
こちらですか。
https://support.nec-lavie.jp/121cc
https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel/
みたいなのを利用する際には登録していないと利用できないって言うのはあります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理に出す際には登録は必須では無いですが登録している方がスムーズに進む可能性はあります。
https://support.nec-lavie.jp/my
登録は上記から行うことができます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
パソコンの問い合わせ、修理依頼をするのに必要ですが、パソコンの保証書と元のパソコンの所有者がお客様登録を抹消していなければ、お客様登録できないと思います。なお、客様登録なしでもパソコン利用に支障ありません。また、修理するには修理業者に依頼すればいいだけです。
お客様登録 → https://support.nec-lavie.jp/touroku
あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!
関連するQ&A
お客様登録の再登録
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
Wifi接続
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
Labケーブル差し込みできないです
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
pc上のスケジュール登録
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
エッジのユーザーアドレスを削除したい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。