本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

コーレル ビデオスタジオの利用について

2024/05/31 11:19

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
パソコン ディスクトップ

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-A2365GAB

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
今回購入したPCに Corel VideoStudio 2022 のソフトが入っています。
このソフトを使って AVCHDを取り込もうとすると画面に「ディスクまたは外付けドライブから取り込み有効なコンテンツが存在しません」と出て読み込みができません。原因は何なのでしょうか。
ちなみにMPEG-4やm2Tファイルは取り込めます。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2024/06/01 09:57
回答No.2

もし Windows 8 パソコンが使えるのであれば、ビデオカメラのアプリを使って、AVCHD → MP4 変換出来ないか試して下さい。
また ダメ元ですが、ビデオカメラ本体で、AVCHD → MP4 変換出来ないか試して下さい。
あとは PowerDirector 2024 Ultimate を購入するぐらいです。

【参考】PowerDirector 2024 Ultimate
https://www.amazon.co.jp/PowerDirector-%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-AI%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89-%E6%B0%B8%E7%B6%9A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9-Windows%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0CKF4MQTZ?th=1

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/31 17:36
回答No.1

下記 リンク( PDF )PDF 23~24ページを見ると、インポート形式
ビデオ:AVCHD* (.M2T/.MTS)とありますが、ブルーレイ サポート * を見ると読み込み出来ない可能性があると思います。

https://help.corel.com/videostudio/v25/jp/user-guide/videostudio-2022.pdf

お礼

2024/06/01 07:45

ありがとうございます。説明書では確かにWIN8だけの対応となっていてWIN8での取り込みができています。私のビデオカメラはAVCHD方式で保存されています。これをWIN11ではどのようにして取り込めばいいのか悩んでいます。ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。