このQ&Aは役に立ちましたか?
YouTube Musicのループ再生異常
2024/06/06 18:15
- YouTube Musicでループ再生中に音質が劣化する問題が発生。
- 特に曲の始めにノイズが混じり、音声が正常に戻るまで時間がかかる。
- 立体音響をオフにしても問題が解決せず、ネット回線の影響が疑われる。
youtube musicのループ再生がおかしい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
NEC LAVIEノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
NEC LAVIE N1570
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Microsoft edgeでyoutube musicを再生しています。
そして曲のはじめ、特にループ再生で一番最初に巻き戻ったとき、音がおかしいです。なんというかぽよーんみたいな音がノイズも入ります。開始六秒ぐらいで元の音声に回復します。ちなみに立体音響が原因かと思ってすべての立体音響がオフの状態でも起こります。さらにヘッドフォンを外しても同じです。これって私のネット回線の状況がよくないのでしょうか?だれかわかる人が居たらよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
原因究明は困難です。別なyoutube作品では発生しない可能性もあります。違うブラウザ(Google chrome,Firefox)での再生を試してみてはいかがですか。
Google chrome → https://www.google.com/intl/ja/chrome/ysem/download/?brand=TKQJ&&yclid=YSS.1001062712.EAIaIQobChMI-saFj9XGhgMVxMVMAh3YfgNVEAAYASAAEgLOC_D_BwE&gclid=CPXWxJPVxoYDFbNTwgUdfycEvA&gclsrc=ds
Firefox → https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/06/07 21:08
サポートさせていただきましてありがとうございました。
わざわざ他ブラウザのURLリンクを張っていただき大変分かりやすいサポートでした。
その後、いろいろありましたが、同じ状況でもう一度取り組んだところ、現在は問題が改善しております。重ねてサポートさせていただきありがとうございました。