本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困っています)

ログインできない状況になってしまいました。PINコードを忘れた場合の対処方法を教えてください。

2024/06/25 20:25

このQ&Aのポイント
  • ログインできない状況になってしまった際、PINコードを忘れた場合の対処方法について教えてください。
  • NEC 121wareのパソコン本体でログインできない状況になりました。忘れたPINコードの対処方法を教えてください。
  • パソコン本体のログイン時にPINコードが必要ですが、忘れてしまったためログインできません。どうすればいいですか?
※ 以下は、質問の原文です

困っています

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===


・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-NS600RAW-E3


・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
Wi-Fi


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ログイン時にパスワード入力のところで、PINコードの入力になってしまいましたが、PINコードを忘れてしまい、登録していた携帯電話も番号を代えており、ログイン出来ません。どうしたらいいですか?


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/25 21:20
回答No.3

残念ですが、Microsoftアカウントにサインイン出来なければ、どうしようもありません。
もし パソコン内のデータが消えても良ければ、初期化して新しいアカウントを作成すればサインインして使えると思います。
また 今のアカウントはサインイン出来ないと変更して使うことも出来ません。

【参考】Windows 10 ログインできないパソコンを初期化する
https://pcmanabu.com/windows-10-%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%92%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B/

お礼

2024/06/25 23:47

ありがとうございます。初期化することが出来ました。助かりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2024/06/25 21:36
回答No.4

NEC製の Win10ノートでしたね

再セットアップ という方法になりますが
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/201601/pg/su/v1/mst/853_811191_030_a.pdf

回復ドライブ(HDD/SSDから購入時の状態に戻す)が無いパソコン
リカバリー用の起動ディスクを作っていないと初期化できません バックアップデータを残していればその時点のデータを取り戻せますが起動時の状態までは不明

メーカー修理に出して購入時の状態に復旧してもらうしかない

2024/06/25 21:14
回答No.2

登録していた携帯電話でセキュリティコードを確認できない場合は、残念ですが、パソコンを再セットアップするしかありません。再セットアップメディアがない場合は、メディアオーダーセンターから購入できます。Windows11にグレードアップしている場合で、Windows11の回復ドライブを作成していれば、回復ドライブからの初期化です。Windows11にグレードアップしたパソコンを再セットアップメディアで再セットアップする前にWindows10をクリーンインストールしてWindows10にグレードダウンして再度、再セットアップメディアで再セットアップし、Windows11にグレードアップする必要があります。

PC-NS600RAW-E3再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-NS600RAW-E3&seizouBangou=

再セットアップメディア購入より5,000円位費用負担が大きくなりますが、修理サービスに再セットアップを依頼すれば、パソコンは購入時の状態で返却されます。返却されたらWindows11にグレードアップします。

修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair

再セットアップ費用は次のページの最後尾にあります。
修理費用 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

投稿された画像
2024/06/25 21:00
回答No.1

PIN入力画面の下にある PINを忘れた場合 をクリックするとMicrosoftアカウントのログイン画面が出る(回数制限到達後に再起動する)
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/019268.htm

そこからリセットが可能なようですが Outlook.comのメールにリセット手続きのメールが届くのが少々厄介かも?
パソコン1台だとアクセス不能なのでスマホなど別デバイスからサインインしてメールチェックしないといけない

それがダメならデータやアプリを諦めて初期化するしか方法は無い

ユーザーに選択権を与えているものの勝手に切り替わってしまう例は時々あるようですね

補足

2024/06/25 21:09

回答して頂きありがとうございます。
初期化はどのようにするのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。