このQ&Aは役に立ちましたか?
ノートパソコンの底が熱くなる原因と対策
2024/07/31 23:06
- ノートパソコンの底が熱くなり、一時間使用後にシャットダウンする問題が発生しています。製品名や型番、接続方法など詳細を明記するとともに、熱が発生するタイミングや状況を教えてください。
- ノートパソコンの底が過熱し短時間でシャットダウンします。使用している製品の型番・接続方法を記載し、発生する状況やそれに伴う症状を具体的に説明してください。
- NEC 121ware製ノートパソコンの底が熱くなり、一時間ほどで自動的にシャットダウンします。製品の詳細情報と共に、過熱が発生する条件やそれによる影響について詳しく教えてください。
NX850/N ノートパソコンの底が熱くなる
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
=ノートパソコンの底が熱くなり一時間位でシャットダウンする
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
夏は熱くなる物です。
それで重い処理を長時間する場合はクーラーを使ってください。
https://direct.sanwa.co.jp/ItemList/001012040
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
パソコンの熱暴走でしょう。
【対策】パソコンが熱い原因と10通りの対処法!電源が落ちる・動かない・ファンがうるさい時にやってはいけないことも解説 → https://www.renet.jp/media/pc-overheating/
参考
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理費用 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
こちらの製品でしょうか。
https://www.nec-lavie.jp/products/nx/
おそらく排熱がうまくいっていないものと思われます。
いわゆるエアダスター(スプレー缶で高圧空気を出して埃を飛ばすもの)を使用して、本体左側面にある排気口を吹いてみてはいかがでしょうか。
埃がつまっているとすればそこから物凄い勢いで埃が出てくるはずです。
それで解決しなければメーカー修理依頼をかける、という方法も検討された方が良いかと。
以上、ご参考まで。
お礼
2024/08/01 02:53
ファンが回っていない様です、
暑い風も冷たい風も出てきません、
修理に出す位なら デスクトップの安いの
買うつもりです。
お礼
2024/08/01 08:21
これはいける。ファンが回っていない様なので これしかないかな!
ありがとう、探してみます。