このQ&Aは役に立ちましたか?
smartvisionが起動しない
2024/08/13 01:26
下記の内容で質問があります。
LAVIE DA980デスクトップ型を使用しています。
smartvisionが起動しなくなったため
再インストールしたのですが、その後も設定画面にいかず、真っ暗な画面のままです。
再度立ち上げるとsmartvisionの最初の起動画面になりますが、青い進捗は進まない一方です。
何が原因なのか分かりませんがどうしたら良いか回答をいただけると助かります。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
WINDOWS10のサポート終了を見据え、WINDOWS11対応のSmartVision搭載機種を購入しましたが、購入1ヶ月で不具合続出しています。
WARE121さんのアドバイスはその通りだと思いますが、購入はしない方が良いかと思います。改善どころか悪化します。
サポートセンターに相談しても再セットアップを繰り返し勧められるのみ。
1ヶ月半で5回も行いましたので、再セットアップが非常に上手になりました。
このコミュニティを見ていて、ノートンと競合しているとのヒントを頂きました。サポートセンターに相談してもノートンとの競合可能性についてのアドバイスは全くなく、コミュニティの皆さんの方が様々な情報を持っていらっしゃることに気づきました。ありがとうございました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
買い換え前にデスクトップパソコンを使用していましたが、何度かTVのアプリを削除して新しくアプリを入れなおしてセットして画面が復活は再々経験した。
最後はどうしても見えなくなり、NEC側から操作しても復活できなくなったのでTVのみは破損であきらめネットは使っていた。NECに連絡をしてあちらから操作してもらったらどうでしょうか?
Smartvisionが正常だった日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみてはいかがですか。
Windows 11でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022931
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
お使いのパソコンの正確な型番がPC-DA980MAR-JでしたらWindows11動作対象確認商品です。もし、Windows11にグレードアップしたパソコンでしたらソフトウェアなどの対応状況一覧のLAVIEアプリナビに「すべてのアプリ機能について動作保証はできません。」の記載があります。Smartvisionをインストールできない可能性があります。
Windows11ソフトウェアなどの対応状況一覧 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/win11/upgrade/support/index.html
にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせたらいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA980MAR-J
このあたりの製品でしょうか?
Windows 10のSmartVisionが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019733
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
martVisionを入れ直してもダメなら現状はデータのバックアップを取って再セットアップして見るぐらいでしょうか。
再セットアップの概要(Windows 10)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018890
お礼
2024/08/13 05:59
回答ありがとうございました。
何度か試してはいるんですが、改善しないので再セットアップしかないのかなと思っています。
smartvisionの中にたくさん録画してあるので、再セットアップは避けたいところが本音です。
お礼
2024/08/15 18:28
回答ありがとうございました。
今はパソコンに構っている時間がないため作業が止まっていますが、また時間があるときに意見を参考に試していきたいと思います