このQ&Aは役に立ちましたか?
VK22TB-N PCの底板がボコボコになってしま
2024/09/12 17:53
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
・製品名・型番 VK22TB-N
===ご記入ください===
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。
===ご記入ください===
VK22TB-N PCの底板がボコボコになってしまった。
これは製品の品質の問題だと思いますが!
このようなPC見たことがありません。
調べるとこの症状は非常に多いですが。
保障をお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
こちらは QAコミュニティです、NECさんとは関係ありません。
余談ですが、Windows 7・8.1 はサポート終了しています、多分 修理対応期間も過ぎてます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ファイル添付されている画像が不鮮明で型番が読み取れないですね…
正確な型番を書きましょう。
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=VK22TGS%2DN&SALE_KBN=
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_frame.pl?KATA=PC-VK22TGSGN&SALE_KBN=
例えば上記だとして
補修用性能部品の保有期限が2022年 3月と既にメーカー修理は出来ませんね…
筐体の交換修理はないと思います。修理対応期間中でしたらダメ元で修理サービスに修理依頼したらいかがですか。なお、回答者はNECの関係者ではありません。NECの回答が必用でしたらサポートに問い合わせしてください。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
修理対応期間 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel