本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

N1375FAL キーボードの記号の入力方法

2024/09/26 14:41

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
モバイルノートパソコン


・製品名・型番(例:PC-N1565CA
N1375FAL


・接続方法(例:有線LAN・無線LA11N・USBケーブル・Bluetooth)
無線LAN


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
キーボードの右下の記号の入力方法を教えて下さい。例えば、「¥」の横の「ー」等の入力方法です。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2024/09/26 17:06
回答No.2

先の方が回答されている様に、かな入力に切り替えてみてはどうでしょう!

Windows 11のMicrosoft IMEでローマ字入力とかな入力を切り替える方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023408

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/09/26 14:47
回答No.1

ここに書きました
https://okwave.jp/qa/q10295222.html
一部、誤字を訂正します
画面下の「あ」を右クリックして「ローマ字入力/かな入力」から「かな入力」にすれば
¥ー のキーを押すと「-」長音記号がでます
ハートの「-」です

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。