このQ&Aは役に立ちましたか?
window7
2024/10/04 15:53
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
取り合えず、下記 無線LAN子機の購入を検討してみて下さい。
なお 見当違いの回答でしたら、スルーして下さい。
余談ですが、サポート終了した Windows 7 パソコンをネットに接続するのはリスクがあるので、注意して下さい。
【参考】無線LAN 子機 USB2.0用
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AD%E3%83%BC-USB2-0%E7%94%A8-150Mbps-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%90%AD%E8%BC%89-WI-U2-433DMS/dp/B0B4FFRQ1D/ref=asc_df_B0B4FFRQ1D/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707464437016&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=7469594319383981577&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009587&hvtargid=pla-1678224781609&mcid=a9ea5e7c3c153f8f8a0a393b35c257c2&th=1&gad_source=1
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
どころで質問は何でしょうね…
Windows7をお使いなら既にマイクロソフトによるサポートも終了したOSなのでインターネットに繋いで利用するなどは止めた方がよいですね。
質問内容?推測で以下参考
Windows 7で無線LANに接続する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011120
内蔵無線LANが搭載されていないパソコン、内蔵無線LANの故障でしたら外付けUSB無線LAN子機で対応する。
外付けUSB無線LAN子機 → https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91USB%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E5%AD%90%E6%A9%9F&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2F4ESMC0EV0YV&sprefix=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91usb%E7%84%A1%E7%B7%9Alan%E5%AD%90%E6%A9%9F%2Caps%2C164&ref=nb_sb_noss