本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PC-GN18WLHASのメモリ増設について)

PC-GN18WLHASメモリ増設の可能性

2024/10/24 16:17

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンPC-GN18WLHASのメモリ増設に関する質問。
  • 現在8GBメモリを搭載しており、増設の可否を確認したい。
  • 裏蓋が固くて開けられず、16GBへの増設が可能か調査中。
※ 以下は、質問の原文です

PC-GN18WLHASのメモリ増設について

2024/10/24 14:57

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
ノートパソコン

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
PC-GN18WLHAS

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
無線LAN


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫

全体の動作が少し遅いので、メモリを増設したいのですが、そもそも増設可能でしょうか?現在は、8GBのようです。
デバイスマネージャーで見ると、(2/2)となっているので、4GBが2枚スロットにささっているのですよね?裏蓋が固くて開けられませんでした。
8GBを2枚挿して16GBまで増設することは可能でしょうか?




※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/10/24 15:25
回答No.2

こちらのPCですね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/214q/11/lavie/n15s/spec/index02.html
「メインメモリ」の欄に以下の記載があります。

・8GB(DDR4 SDRAM/オンボード4GB+SO-DIMM 4GB、PC4-23466対応、デュアルチャネル対応)/8GB
また、注釈には「メモリの交換、増設はできません。」との記載がありますね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/214q/share/spec/note/spec_ld_cf.html#5

なので、残念ながらメモリの増設はできない仕様ですね。
ただ、記述によると4GBx2の構成で、1系統はオンボード(マザーボードに直付け)なのでどうしようもありませんが、もう1系統は4GBのSIMMとの記載がありますから、このSIMMを交換すればひょっとすればメモリが増設できる可能性はありますが、マザーボード側で8GB以上は認識しないような制限をかけていたりするとNGですね。

なので、残念ながらメモリ増設に関しては諦められた方が良いかと。

以上、ご参考まで。

お礼

2024/10/24 15:58

Powered by GRATICA
まさに、これです。
一度、中を見ようとネジまで外したのですが、ツメがしっかりしているのか、裏蓋が外せませんでした。
増設は無理っぽいようですね。
ありがとうございました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/10/24 15:00
回答No.1

パソコンの仕様を公式HPで調べ載せられるメモリの容量を確認しましょう

お礼

2024/10/24 15:54

Powered by GRATICA
なるほど。ありがとうございました。
確認しましたが、増設は無理っぽいですね。
質問者

補足

2024/10/24 15:05

「セットアップマニュアル」には、
メインメモリ(標準容量/最大容量)の項目で、

8GB(DDR4 SDRAM/オンボード4GB+SO-DIMM 4GB、PC4-23466対応、デュアルチャネル対応)/8GB

と記載があるので、16GBには出来なさそうでしょうか??

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。