このQ&Aは役に立ちましたか?
LAVIE TAB T11 AndroidVer
2024/11/12 08:57
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
LAVIE TAB T11(PC-T1175FAS)
・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Android13
・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
PC-T1175FAS
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Androidバージョン14にアップデートすることは可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
>Androidバージョン14にアップデートすることは可能でしょうか?
スマートフォンやタブレットのOSアップデートですが、Windowsのように「素のOS」というのはありません。
必ずメーカー毎に、さらに機種毎にカスタマイズした形でアップデートが提供されます。
そのため、NECが「T11用にAndroid14をカスタマイズしてリリースする」という決定をすればAndroid14が提供されますし、逆であれば提供されません。
なので「可能か不可能か?」というご質問の回答としては「現時点では不明で、NECの対応次第」ということになります。
スマートフォンの場合は「発売開始のOSバージョンから+2まではアップデート保証」という機種が多いですが、タブレットの場合は「発売時のままOSアップデート無し」「発売後+1まではアップデート保証」「発売後+2まではアップデート対応」等、機種により対応がまちまちです。
NECがT11用のAndroid14を提供してくれるのを祈るのみですね・・・
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (4件中 1~4件目)
NECからバージョンアップ更新プログラムが提供されればできますが今のところ提供予定はありません。提供されればタブレットに通知されると共に以下のURLのサポート情報に記載されます。Andoroidのバージョンアップはメーカーまかせです。端末のOSのバージョンアップはメーカーによって違います。AQUOSは2回、pixelは3回?のバージョンアップを保障しています。
PC-T1175FAS → https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T1175FAS
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-T1175FAS
こちらですね。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/232q/04/lavie/t11/spec/index.html
「Android 12L」とは書いてますね。
LAVIE Tab T11(11.5型ワイド)をお持ちのお客様へ、システムアップデートのご案内
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/lavietab/232q/info/20240109/t1175/index.html
を見ると13へのアップグレードはありましたね。
ただ14へのアップグレードは恐らくないかと。
NECのAndroid搭載タブレットの場合はメジャーバージョンアップは1回が限度のものが多かったと思うので。
メジャーバージョンアップがないモデルもあるぐらいなので。
お礼
2024/11/26 20:07