このQ&Aは役に立ちましたか?
Nextreme Infinity
2024/11/19 18:57
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ノートパソコン
・製品名・型番
PC-GN265GGGY
▼NEC のサポート Web サイトによると、6 月から問題が発生し、半年が経過した今でも修正されていないと記載されているため、デバイスのドライバーが見つかりません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (5件中 1~5件目)
回答No.4 追記
このサイトは、「OKWAVE Plusは「質問・疑問」をユーザー同士で解決するQ&Aコミュニティです。」と記載されているとおり回答者は、多数のユーザーの1人でNECの関係者ではありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
初回セットアップ後、再セットアップメディアを作成していると推測します。再セットアップメディアでパソコンを出荷時に再セットアップしたらいかがですか。再セットアップメディアをお持ちでない場合は、メディアオーダーセンターから購入可能です。
PC-GN265GGGY再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-GN265GGGY
Windows 11でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023025
修理依頼の方が確実に直ると思います。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
>音が出ず、タッチパッドが使用できず、
>キーボードライトがありません...
>単にドライバーがないためです。
OSをクリーンインストールするなど無茶をしない限りそういう状況にはならないと思うのですが…
どうしてもダメならデータのバックアップを取って
再セットアップの概要(Windows 11)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023019
再セットアップすれば必要なドライバなどはインストールされた状態になるとは思うのですが….
>BIOSのアップデートはありますか
現時点では無いようです。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-GN265GGGY
こちらですか。
https://support.nec-lavie.jp/driverlist?productId=PC-GN265GGGY
を見ても「Nextreme Infinity のドライバー」らしきものは特には無いですが…
NEC製のコンシューマ向け(一般向け)モデルのPCでは個別にデバイスドライバを配布したりは元々してません。
ノートPCだとビジネス向けのVersaProシリーズなら個別にデバイスドライバを配布している場合がある程度です。
補足
2024/11/20 06:14
いいえ、サポート ページにアクセスすると、Lavie Wiz しかダウンロードできません。他にダウンロードできるドライバーはありません。 Lavie Wiz もインストールしましたが、その更新機能ではドライバーが提供されず、更新も見つかりません。そして、私のラップトップは現在、音が出ず、タッチパッドが使用できず、キーボードライトがありません...単にドライバーがないためです。また、BIOSのアップデートはありますか?残念ながら、これらすべてはサポートページでは見つけることができません
補足
2024/11/20 06:50
私のラップトップには Windows 11 が新しくインストールされ、ドライバーをインストールするだけで使用できるようになりました。明らかに、ここ「https://api.smartupdate.jp/rest/getListPage/20200901/」では、引き続き Intel ビデオ カードのドライバーをダウンロードできます。そして、そのタイトルには「2024/7/16以降の新着モジュール一覧」と明記されています。ドライバーをダウンロードしてインストールするだけで済むのに、なぜ何かを購入したり修理に出す必要があるのでしょうか?