本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファンクションキーの使い方??)

ファンクションキーが新PCで使えない!?

2024/11/23 16:12

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを買い替えたが、
  • ファンクションキーの動作が以前と異なり、
  • 変換機能が使えず困っているユーザーの疑問。
※ 以下は、質問の原文です

ファンクションキーの使い方??

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!

ノートパソコンを買い替えました。

以前は、

F7押下で全角カタカナ、
F8押下で半角カタカナ、
F9押下で全角英数、
F10押下で半角英数に変換していましたが、
新PCのキーボードでは、押下しても無反応で少し困っています。

なお、昔のデスクトップPCの時からも同様に変換していました。

どうしたら良いのか、ご教示ください。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/11/23 16:27
回答No.1

キーがロックされているのではないですか。

キーの使い方 → https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/lv/202301/pdf/v1/index.html#!/3_040_030_n15

サポートに問い合わせてはいかがですか。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

お礼

2024/11/24 12:53

Powered by GRATICA
ロックされていました。
ご教示ありがとうございます。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2024/11/24 11:50
回答No.5

F7やF10のキートップの色は何色で書かれているでしょうか?
青や紫、緑等、他のキーと異なる色の場合は拡張キーとして搭載されているため、単独では動作しません。Fnキー等と併用する事で動作します。

また他のキーと同じ色でも、二段に記載されているものは、ShiftやAlt、Ctrlとの組み合わせで動作する場合が多いです。

2024/11/23 22:33
回答No.4

最近の機種でファンクションキーの動作が逆になってるものがあります。
Fnキーを押しながらF7キーなどを押してみてください。ご希望の動作になるかもしれません。
その場合は、「Fnキー」と「Escキー」を同時に押してみてください。動作が切り替わるかもしれません。
だめなら、BIOSでの設定が必要かもしれません。
機種名型番あげて質問されたほうが確実な回答が付くかと思います。

「F10が使えない」「F7が効かない」を30秒で解除する方法[lenovo] | ぼっちライダーのひとり旅
https://l.pg1x.com/H7gWcHzh6Z3JCTD88

2024/11/23 17:38
回答No.3

ノートパソコンの仕様により必ずしも統一された機能ではないと
思います。そのパソコンの取り扱い説明書をご確認下さい。
メーカーごとに規格化されている場合はあるかも。
昔のデスクトップPCと旧ノートパソコンが同じメーカーなら
同じ機能であるかも知れません。新ノートパソコンがそれらの
メーカーとは異なれば機能や使用方法が異なることが多いでしょう。

2024/11/23 16:36
回答No.2

【Esc / FnLock】キーと【Fn】キーを一度 同時押ししてみて下さい。
上手く行かない場合はすもません。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。