本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

電源ボタン長押しによるアシスタントの起動について

2024/12/15 22:13

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
タブレット

・タブレットのバージョン(例:Android 12・IOS 15.5)
===ご記入ください===
Android14

・製品名・型番(例:PC-T1295DAS・PC-TAB10F01など)
===ご記入ください===
Lavie tab 112k2

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
以前までは電源ボタン長押しで電源メニューを起動することができたのですが、今はGoogleアシスタントが起動してしまいます。
以前より長く長押しすると電源メニュー自体は出るのですがアシスタントが邪魔なので以前の設定に戻したいです。
・以前→2秒ほど長押しで電源メニュー起動。
・今→2秒ほど長押しするとアシスタントが起動。更に長時間長押しすると電源メニューが起動。
解除方法について調べ、
・システム→ジェスチャーにて変更する方法
・Googleアプリから変更する方法
等が見つかったのですが、Lavie tab 112k2ではその方法で変更することができませんでした。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

回答 (4件中 1~4件目)

2024/12/16 06:21
回答No.4

タブレットはカスタマイズされていますので、一般のAndroid操作手順と異なる場合があります。ダメ元でLAVIE Tabサポートセンターに電話で問い合わせてはいかがですか。

使い方・修理受付 9:00~18:00(年中無休)
LAVIE Tabサポートセンター → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/tablet_support/

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/12/16 05:39
回答No.3

>Lavie tab 112k2
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TAB11202
このあたりの製品でしょうか?同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。

tips: 電源ボタンを長押しするとGoogleアシスタントが起動してしまう
https://support.google.com/pixelphone/thread/176549264
みたいな可能性がありますね…

2024/12/15 23:19
回答No.2

邪道ですが、一度下方にスクロールすると通知画面が表示されますが、もう一度下方にスクロールすると簡易設定画面が表示されて、右下の電源ボタンより「電源を切る」を実行する。

2024/12/15 23:01
回答No.1

機種は違いますが、Android14のスマホを使っています

設定アプリを開くと、上部に設定項目を検索できる検索窓が有ると思いますから、そこに「電源ボタン」と入力すれば電源ボタンに関する設定項目の一覧が表示されますから、その一覧から「電源ボタンを長押し」を探してみて下さい

投稿された画像

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。