本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows 11 モダンスタンバイ)

Windows 11 モダンスタンバイの問題解決法

2024/12/18 08:32

このQ&Aのポイント
  • Windows 11のモダンスタンバイにより、ソフトウェアの自動起動に問題が発生。
  • 特にSmartVisionがスリープ中に起動しない現象が報告されている。
  • NECは修正モジュールを開発中で、対応を進めていると公式発表。
※ 以下は、質問の原文です

Windows 11 モダンスタンバイ

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
オールインワンデスクトップ

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-A2377GAB(LAVIE A23)

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:ソフトウェアをダウンロードしたい・ブラウザに表示される文言を消したい・テレビが映らない)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Windows 11, バージョン 24H2においてスリープ中にソフトウェア(例えばSmartVisionなど)が自動起動しないとかありませんか?
SmartVisionだけなのかな。情報があればお願いします。

SmartVisionに関しての公式サポート回答(2024.12.12)は下記です。
--------------------------------------------------------------------------------
今回の症状は、Windows11より導入された「モダンスタンバイ」により、従来とは違う電源管理を行っている仕様が影響を及ぼす症状の可能性が高い状況でございます。

現在、弊社にて対策用の修正モジュールの用意を進めております。
--------------------------------------------------------------------------------
以上



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/12/20 13:57
回答No.5

メーカーか初期不良を認めることは無いと思います。

お礼

2024/12/22 08:06

Powered by GRATICA
ご回答ありがとうございます。
今のところSmartvisionの不具合とキーボードのdelete何度もたたかないと効かないときがあるけど何とか使えますのでこのままにします。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2024/12/20 11:22
回答No.4

24H2にグレードアップ前からでしたら、初期不良だった可能性もあります。修理サービスに修理依頼したらいかがですか。保障期間中(通常、パソコン購入後1年間)は修理費用は無料と思います。また、すべてのパソコンのSmart Visionで不具合が発生しているわけではないと推測します。


修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

お礼

2024/12/20 13:15

ご回答ありがとうございます。
確かに初期不良かも分かりませんね。
しかしなぜ公式サポート回答は初期不良の可能性を伝えないのでしょうか?疑問です。

質問者
2024/12/18 09:59
回答No.3

マイクロソフトが既知の以下不具合の他にNECの一部のパソコンの内蔵スピーカーが認識しない不具合が発生しています。個々のアプリの不具合発生状況は分かりません。Windows11 24H2へグレードアップ直前のWindows11に戻せば、直るようですが、Windows Updateを一定期間延期できますが停止する方法がありませんのですぐに再発します。マイクロソフトが周知している不具合はWindows Updateで更新プログラムが配信されると思いますが時期は公表していません。

Windows 11、バージョン 24H2 の既知の問題と通知 → https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/release-health/status-windows-11-24h2

OKWAVE Plusへの過去の質問(Windows11アップグレード音声トラブル解決法) → https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q10313022.html

お礼

2024/12/19 12:19

Powered by GRATICA
ご回答ありがとうございます。
なるほどです。
早く修正モジュール欲しいです。
質問者

補足

2024/12/20 07:32

自分がこのPC購入したのが2024.2.14でそのあと1WくらいでスリープのときSmartVisionが自動起動しないことに気づいたのでWindows11 24H2以前のモダンスタンバイからの不具合となります。てことはやはりNECはこの不具合放置状態ですね。残念

質問者
2024/12/18 08:41
回答No.2

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-A2377GAB
こちらですか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。

https://okwave.jp/qa/q10317533.html
に関連した質問でしょうか?

https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/232q/share/software/desktop.html
プリインストールOSがWin11なので「モダンスタンバイ」の件は元々あるものと想定してSmartVisionでの動作チェックはしているとは思いますけどね。
ただWin11 24H2と大型アップデートではマイクロソフトが色んな所に手を加えたりしているのでSmartVisionで何か不具合などが出ても不思議ではないですけどね…

お礼

2024/12/18 09:19

ご回答ありがとうございます。
Winアップデートで不具合出るのは仕方ないとしてあとは修正モジュール配布がいつになるかですね。

質問者
2024/12/18 08:39
回答No.1

サポートからの回答が添付画像です。

https://okbizcs.okwave.jp/necpc/qa/q10317533.html

投稿された画像

お礼

2024/12/18 09:20

ご回答ありがとうございます。
他のソフトは影響ないのかな

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。