このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10更新後エクセル使えない
2024/12/26 16:06
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
NS760/E
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
Windowsの自動更新が12/17にされて、ライセンスのない製品と表示
エクセル、ワードを開けても入力等操作は一切できません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
Microsoftアカウントに長い間サインインされていないのでは…
Microsoftアカウントには、最悪でも2年に1度サインインする様にしましょう。
見当違いの回答でしたら、スルーして下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ライセンス認証でダメならOffice 2016を再インストールする。
Office 2016でライセンス認証を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021422
Office 2016を再インストールする方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018899
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS760EAB-J
このあたりのPCでしょうか?
「 Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」となってますね。
Office Premiumで「Officeライセンス認証」画面が表示される場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020783
みたいなのを参考にして見るとか…