このQ&Aは役に立ちましたか?
ノートパソコンのマウスが動かない!
2025/02/06 12:00
- ノートパソコンPC-N1585CALのBluetoothマウスが急に動かなくなり、パッドで操作可能な状況についての相談。
- マウスの電池は切れておらず、急なトラブルに困惑しているユーザーからの質問。
- NEC製のノートパソコンにおけるマウスの接続問題について、解決策を求める内容。
マウスが動かない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
PC-N1585CAL
・接続方法および機器構成(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth、接続装置(ルータ等)など)
===ご記入くださ
Bluetooth
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・接続方法がわからない・設定方法が知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
急にマウスで矢印が動かなくなるが、電池切れではなく、パットでは操作可能です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
下記リンクが参考になれば良いのですが…
Windows 11でワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスが正常に動作しない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023746
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
お疲れ様です。
私も経験があるのですが、bluetoothドライバが不適合なことによると思われます。
何かの拍子でbluetoothドライバが更新され、そのドライバがうまく稼働していないのです。
メーカーサイトから機種に合ったbluetoothドライバを再インストールすることで解消される筈です。
1月のWundows Update「KB5050009」の不具合の可能性があります。この不具合の更新プログラムが1/28から配信されています。毎月第2水曜日の通常配信と違いますのでWindows Updateの設定が必用です。
スタート → 設定(歯車アイコン) → Windows Update → 「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」 → 更新プログラムのチェックをクリックすると「KB5050094」、「KB5050577」がダウンロード&インストールされます。なお、放置していても2/12~自動配信されます。
マイクロソフト、最新オプションパッチで複数の「Windows 11 24H2」不具合を改善 → https://l.smartnews.com/m-iwlf6iA/QdSDGJ
お礼
2025/02/07 15:50