このQ&Aは役に立ちましたか?
突然の黒画面!ノートパソコンの故障対策
2025/02/08 20:08
- ノートパソコンN1671HAW-Jが突然画面が暗転し、再起動を試みるも成功しない問題について紹介します。
- 無線LAN接続で使用中、電源ケーブルを外して2時間後に問題が発生。
- ローディング後に再度暗転する状況が続き、時間を置いても改善されません。
起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン
・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
N1671HAW-J
・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
電源ケーブルを外した状態で2時間ほど使用していたら突然画面が暗転しました。そこで電源ケーブルをつなぎ、電源を入れましたが、ローディングが始まって数十秒でまた暗転します。時間を置いて行っても同じ結果です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
ダメ元で放電処置しても解決しなければパソコンの故障でしょう。パソコンの点検/修理したらいかがですか。保障期間中でしたら修理費用は無償です。
Windows 11のパソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023307
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 →
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (2件中 1~2件目)
充電器を繋いで、充電完了( オレンジ色 点灯 → 消灯 )してから電源を入れてみて下さい。
もし 上手く行かない場合は バッテリーの故障だと思います。
余談ですが、お使いのパソコンは バッテリー駆動時間( 約3時間 )が短いです。
お礼
2025/02/09 09:36
助かりました!ありがとうございました。