本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

プライバシーシャッターの開閉を認識しない

2025/02/11 16:17

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップなど)
ノートPC

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
NEXTREME infinity

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
お世話になります。先ほど、PC内蔵カメラについて質問をさせていただいた者です。
「接続済みのカメラ」から「Cyberlink YouCom」を一度削除してしまいましたが、デバイスマネージャーから再度有効にして、現在は認識されており、正常に動作していますとなっております。ところが、プライバシーシャッターを開いた状態でも、カメラが写りません。「WEBカメラが検出されません」と表示されてしまいます。加えて、プライバシーシャッターの開閉を、PCが認識しません。シャッターを閉じてバイオレットライトLEDを点灯させようとしても、「プライバシーシャッターが開いています」と出てしまいます。
シャッターが開いている(とPCが認識している?)のにカメラが写らない、かつ、シャッターを閉じても、それをPCが認識せず、バイオレットライトLEDが点灯しない、という、よくわからない状態になっております。

これは一体、どういう状態なのでしょうか。普段の動作に何の問題も無いため、可能な限り自宅で対処できればと思っておりますが、いかがでしょうか?皆様のお知恵をおわけくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。よろしくお願いいたします。

Ken


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

投稿された画像

回答 (1件中 1~1件目)

2025/02/12 00:57
回答No.1

>NEXTREME infinity
ではわからないでPC本体底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-XF950GAB
とかでしょうか?

Windows 11でカメラが正常に動作しない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023694
などを参考にするとか。

お礼

2025/02/12 08:29

Powered by GRATICA
コメントをいただきありがとうございます。

そうですね。情報が正確ではありませんでした。仰る通り、950です。ご指摘、ありがとうございます!
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。