本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内臓カメラが時々映らなくなります)

内臓カメラの不具合解決法

2025/02/21 18:16

このQ&Aのポイント
  • 内臓カメラがZoomで映らない問題に困っています。
  • ウイルスソフトが影響する可能性があり、更新を行いましたが、再発しています。
  • デバイスマネージャーでカメラが消えることもあり、原因を知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

内臓カメラが時々映らなくなります

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・デスクトップ


・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
LAVIE PCーA2355BAW-N

・接続方法 無線LAN

▼お困りごとの詳細

時々内臓カメラが機能せず、Zoomを使うときに限って映らなくなってしまったりとても困っています。ウィルスソフトが関係している場合があるとどこかで読んで、実際にウィルスバスタークラウドのQ&Aにソフトの更新をしてみて下さいと出たので、その通りにしたら直りました。しかし、また翌日に映らなくなったり、朝は映っていたのに、その数時間後にはまた映らなくなったりと、原因がよく分かりません。

デバイスマネージャーを確認すると、カメラが映らなくなっている時はカメラの項目が消えています。正常にカメラが映っている時はカメラのデバイス名が戻っています。

映らない今、Windowsのカメラのトラブルシューティングもしてみましたが、直りません。

原因は一体何なのでしょう?


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2025/02/21 18:20
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-A2355BAW-N
こちらですね。
PC前面にある内蔵Webカメラですね。

書かれている状況だと内蔵Webカメラの故障?とかでしょうか。

出来る様ならですがOSの上書きインストールやデータのバックアップを取って再セットアップをして見るぐらいかと。
それでも同じことが起こるなら内蔵Webカメラの不具合と判断して良いかと。
その場合は修理に出すか?USB接続の外付けWebカメラを別途取り付けるような事になるかも。

補足

2025/02/21 18:46

早々に回答下さり感謝致します。
やはり故障でしょうか。。。
OSの上書きや再セットアップは未経験でかなり覚悟が要ります。
が、続くようならやはりやってみるしかないですね。
その前に外付けカメラを検討しようと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2025/02/21 18:35
回答No.2

2月度の更新プログラム「KB5051987」は適用済ですか。確認するには
スタート → 設定(歯車アイコン) → Windows Update → 更新の履歴
もし、未適用でしたらダメ元で更新プログラムのチェックボタンで適用されます。どうしてもカメラが認識しないなら外付けWebカメラの購入を検討したらいかがですか。

補足

2025/02/21 19:29

3日前の不具合の時と、本日何度か実行してみましたが、ダメでした。やはり外付けのカメラを試してみようと思います。
御親切に有難うございました。m(__)m

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。