このQ&Aは役に立ちましたか?
再セットアップメディア作成トラブル解決法
2025/03/12 17:23
- ノートパソコンの再セットアップメディア作成中に、管理者権限が必要となり作業が中断。
- ユーザーアカウント制御の画面で止まり、再セットアップメディア作成ツールが起動できない問題。
- 接続方法は無線LANで、PC購入から10日目のトラブルシューティングが求められている。
再セットアップメディア作成途中で失敗したか
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。
ノートパソコン、PC-N156DGAW、接続方法:無線LAN、
PC購入10日目、
1.準備整え再セットアップメディアをUSBで作成しようと始めました。
2.ユーザーアカウント制御画面を「はい」で進み
3.次かその次か?の画面で何かを間違ったのか戻ってやり直そうとして
4.「再セットアップメディア作成ツール」アイコンをクリックしても
5.「本アプリの起動には管理者権限が必要です・・・・・」で止まる。
何か解決方法はあるでしょうか?
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:音を大きくしたい・PCを安全に再起動させる方法・他の機器とのHDMIなどの接続について)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
その他の回答 (3件中 1~3件目)
下記リンクが参考になれば良いのですが…
再セットアップメディアが作成できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008201
お礼
2025/03/12 23:57
解決しました。回答をいただき感謝です。
再セットアップメディア作成 → 詳細 → 管理者として実行
Windows 11で再セットアップメディアを作成する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=022999
お礼
2025/03/12 23:52
解決しました。時間がかかってようやく「管理者として実行」を見つけ「再セットアップメディアを作ることができました。早々と回答をいただき感謝です。
お礼
2025/03/12 23:35
解決しました。おかげさまで「管理者として実行」を見つけて「再セットアップメディアを作ることができました。早々と回答をいただき感謝です。当方 OKWave 初利用、所用で続けてPC操作できなかったこと、WiFiの切断と再接続やウイルスソフトの停止や停止の解除でようやく回答メールを読むことができた等々でお礼の返信が遅くなりましたことをお詫びします。
32GBのUSBメモリーでぎりぎりできたようです。webマニュアル何度も見たのですが、「管理者として実行」のことは記載を見つけられませんでした。私がどこかで手順を間違えなければ「管理者として実行」は必要なしで進んだのでしょう。
ありがとうございました。