本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

Windws11 ワード

2025/03/13 10:44

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
===ご記入ください===
ノートパソコン

・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
===ご記入ください===
DESKTOPーSBD1VDV LAVIE

・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
===ご記入ください===
無線LAN

▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
「卓郎さんのA53」のフォルダーにある「3800 第38期通常総会 録音」以下の8つの録音を削除する方法。



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

投稿された画像

回答 (4件中 1~4件目)

2025/03/13 12:52
回答No.4

> 削除したいのは、パソコンにあるデータです。

でも、デバイスのアイコンはモバイルデバイスになっていますよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2025/03/13 12:29
回答No.3

再セットアップメディアでパソコンを再セットアップすれば消えると思いまが、放置しても支障がなければ放置した方がいいと思います。

お礼

2025/03/13 12:45

Powered by GRATICA
了解しました。
通常の削除方法では削除することができないようなので、放置することにします。
アドバイスに感謝いたします。
質問者
2025/03/13 11:05
回答No.2

「3800 第3800期通常総会 録音」をクリック → 「3800 第3800期通常総会 録音」が青色に反転する → Shfftを押しながら「3903 第3期第3回理事会録音」をクリック → 「3800 第38期通常総会 録音」以下の8つの録音が選択されて青色に反転する → 「Del」キーを押す

補足

2025/03/13 12:18

私も同じ方法で削除を試みましたが、削除することができなかったので、今回の質問を投稿しました。
アドバイスには感謝いたします。

質問者
2025/03/13 10:52
回答No.1

そのファイルはスマホ内のデータかと思います。
スマホの設定によってはパソコン側からは変更できない場合があるので、スマホの操作で削除されてみてはいかがでしょうか。

お礼

2025/03/13 12:23

Powered by GRATICA
削除したいのは、パソコンにあるデータです。
アドバイスには感謝いたします。
質問者

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。