このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/10/11 10:03
こんにちは。
現在、Androidアプリの開発を行っておりまして、実機テスト用にAndroid端末の購入を検討しております。
そこで一点教えていただきたいです。
あくまで実機テスト用として利用したいので、契約などはせず、白ロムとしての購入を考えております。現在、WiFi環境はございます。
この場合、機種だけ購入すればアプリの動作確認などは実施可能でしょうか?
それともSIMカードは必要なのでしょうか?
まことに恐れ入りますが、ご教授いただけますと幸いでございます。
宜しくお願いいたします。
ご教授と言えるほど偉い者じゃありませんが。
SIM必須なら3G通信機能のないAndroid端末(NEC LifeTouch Noteや、多くのタブレット端末など)はどうやって使うんでしょう?
3G通信部分の動作テストをするには白ロムじゃダメでしょうし、それ以外なら通信機能のない端末でもこなせるんじゃないでしょうか。
早々にご回答いただきましてありがとうございます。
確かにそうですね!今回は3G通信部分の動作確認ではないので問題ないですね!
本当にありがとうございます!助かりました~☆
2011/10/11 13:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
androidのアプリ開発にタブレットを購入
androidアプリ開発を現在行っています。 と言っても最近始めたばかりでまだまだ初心者です。 今までにandroid機種、スマホなんかも持ったことがなく、 ...
Android 2.xのアプリをAndroid 4
現在 Android4.0搭載のタブレットを所持しています。 Android 2.xのアプリなのですが Android 4、Android 3では、動作し...
honto ダウンロード出来ない(タブレットへ)
こんにちは。Androidタブレットをもらったので、初めて電子書籍にトライしてみました。購入場所はhontoです。しかし、スマホにはダウンロード出来て閲覧可能な...
Androidの複数AP対応WiFi自動アプリ
最近、持ち運び可能なWiFiの7インチタブレット(Android4.1)を購入しました。 SIMには対応していないタイプです。 私の持っている携帯はガラケーで...
Android端末について教えてください。
初めまして、よろしくお願いします。 Android端末が広まってきたので、ちょっと勉強したいと思い機種を探しています。 用途及び条件は以下の通りです。 1)...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。