このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/03/20 00:45
Andriodスマホを今日買って、バッテリーを長持ちさせるために今いろいろ設定をしているのですが、実行中アプリがたくさんあります。
1個のプロセスと2個のサービスとか…。
「停止するとアプリケーションに問題が発生するおそれがあります」とあるのですが、使わないやつは停止してもいいでしょうか?
実行中のモノの中にはメールを受信するものなど、必要なものも含まれています。
停止してもまた起動するものもあります。
手当たり次第に終了していくとメニュー画面が使えなくなったりしますよ。
一つ一つ確認しながら停止していくしか無いでしょう。
「Automatic Task Killer」というアプリを使用してみては?
スリープから復帰するときに不要なタスクを終了して空きメモリを増やしてくれる便利アプリとして使用しています。
メモリを1GB積んだAndroid3.2.1のタブレット端末ですけどね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
SMARTVISIONの映像が表示しない。
NEC VALUESTAR のSMARTVISION を起動すると下記表示になり映像が表示されません、対処の仕方を教えて下さい。 1、WINDOWS の画面の...
Google Playの開発者サービス消滅しない
NEC PC-TE510BALを使用しています。最近「問題が発生したため、Google Playの開発者サービスを停止します。」の表示が出て本体の「設定」の内容...
Android端末から特定URLへのアクセス制限
Android4.0端末(スマホ、タブレット)のアクセス制限について。 特定URL、特定ワード入力による。 [質問詳細] Android4.0端末(スマホ、...
スマホの写真をパソコンに取り込めない
最近auスマホの機種変更(Galaxy S10.Android Tm9.0 )をして写真を撮り、パソコン(NEC-LAVIEDesk.Windows10.)にU...
スマートフォン(Android)を認識しなくなった
LAVIE PC-GN16CJSAAを使用しています。 いつも通りUSBでスマホ(GalaxyS9)と接続しようとしたところ、エクスプローラーにGalaxyの表...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。