このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/04/05 15:18
レノボAndroidタブレットK1(IdeaPad Tablet K1)を利用しています。
初期設定の中華フォントが好みに合わず、日本語フォントに変更したいです。
いろいろなサイトを見ましたが、Root化など難しくてわかりません。
ご親切な方、いましたら簡単でわかりやすいフォント変更のしかたを教えてください。
なお、インストールする日本語フォント(TTFファイル)の入手方法は理解しています。
ご回答のほど、よろしくお願いします。
難しくとも、Rootでないと変えれませんよ。何とかがんばってください!
http://yabu3.blog76.fc2.com/blog-entry-414.html
ここにやり方が書いてあります。当然、文鎮化(壊れて何もできなくなる)のリスクがあります。あくまでも、自己責任で…
http://115.com/file/aqyzp9jo
「update.zip」と「lepad-a1-rooter_signed.zip」はここの「普通下载」からダウンロードできます。わかりにくいので、直接ダウンロードページのリンクを張っておきます。乐Pad_A1_root文件.rarという圧縮ファイルがダウンロードされるので、それを解凍するとその2つのファイルが出来ます。あとは、手順通り頑張ってください。
一度root化してしまえば、フォントを書き換えるだけでなくいろんなことができるようになりますよ。苦あれば楽ありです♪
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
日本語入力ウィンドウの位置
TE708 中央下に表示される日本語入力ウィンドウを移動しようとしていろいろやっていたら、添付画像のようになり、移動できなくなってしまいました。 ウィンドウの移...
LENOBO 7インチ タブレットについて
レノボ 安価な7インチ Android 2.3 タブレット「IdeaPad A1」発表 http://gpad.tv/tablet/lenovo-ideapad...
メールソフトのインストールの仕方
アンドロイド搭載タブレットにメールソフト(K-9 Mai日本語版)をインストールしたのですが設定できず困っています。ダウンロードから使い方までを教えてください。
タブレットのフォントについて
SONYのSGPT113JP/Sを購入しました。 AdobeReader10.5.2を利用してPDFファイルをみていると、フォントがなんだか少しおかしいです。...
ドロワーアプリの使い方について教えてください
先日、タブレットのアイコンを整理したくて、ドロワーアプリをインストールしました。 最初、AppDrawerというものをインストールしたのですが、使い方がわから...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。