このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/05/31 12:21
【前提】
タブレットPC:ASUS TF201、Acrobat ReaderXインストール済
PDFファイル:約400ページ。Acrobat9 Proを使い、タイプライターで文字入力。
注釈ツールでラインマーキング、線の描写をしている。
PDFの最適化(Acrobat9.0以降で互換性は確保)し、
ファイルサイズを24MB程度に。
【問題点】
タブレットPCで上記ファイルを開くと、初めから添付画像のような症状がおきたり、ページをめくっていくとおきたり、白紙になったりします。この問題に対する改善策などございましたら、ご返答の程よろしくお願いいたします。
「添付画像のような症状」というのが、画像からはわかりません。
私はTF101を使用していますが、Adobe Reader for Androidを使用していますが、ページを進めていくと白紙表示になり、ページを戻っても正常に表示されていたはずのページも真っ白になったりしました。
私の結論は「空きメモリが少なくなるとこのような症状になりやすい」。
タスク管理ソフトで空きメモリを常時確保しておくことで解消しています。
で、今はPDFの閲覧にはAdobe ReaderではなくPerfect Viewerを使用してます。
PVはPDFを開くとき前回開いていたページから表示してくれるので重宝してます。
bardfishさんのような症状です。画像は拡大していただくと分かるのですが、低解像度で保存したような、文字が全く読めない状態になってしまいます。
あと、空きメモリは600MB位あると思うので、十分な気がするのですが。
perfect Viewerは知らなかったので、試してみようと思います。
ご返答ありがとうございました。
2012/05/31 20:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
PDF編集アプリで
PDFファイルの、「ページの削除」ができる、Androidアプリを探しています。 有料・無料を問いません。 以下、この質問をするに至った、経緯と私のAndro...
タブレットにusbメモリとかさせますか?
msiの 10 Plus-013JP をつかっています。 デバイスドライバーの問題みたいで パソコン(windows7)にうまくusbでつなげないのですが、 p...
今時PDFの見れない人なんてほぼいないですよね?
今時、パソコンもスマホもタブレットも大変普及してきているので、PDFファイルを渡されて見れない人はほとんどいないですよね? この認識で間違いありませんか? ...
Androidタブレットの使い方
WinXPで作成・編集したワード文書、PDFファイル、テキスト、画像(JPEG、PNG、BMP)をAndroidタブレットで閲覧したいのですが、どうやったらよい...
Androidタブレットでネットにつながらない
Androidタブレット(Eee Pad TF201)を、WiFI接続(Softbank 007Zを Sub回線使用)で使用しています。 接続状況:接続済み、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。