このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/06/29 13:30
機械に疎い超初心者の初歩的な質問お許し下さい。
私はドコモのスマホとドコモのタブレットを契約しています。家で動画を見る時に(特にタブレットで) Wi-Fiを使ってみたいのですが、持ち運ぶタイプ?のWi-Fiなんちゃらを契約しなければいけないでしょうか?
家族がiPhoneを利用していて、Wi-Fiはfonしかありません。
> 家にインターネットができるパソコンはありますが(母の)、それがADSLなのか光なのか、私には分かりかねます
パソコンにADSLとか光とかはありません。ADSLとか光とかいうのは、契約されているネット接続の種類です。
> fonは妹が使用していますが、fonの機械?は母のパソコンのコード近くに設置してあります。
> タブレットからfonを検出すると、新規登録のような画面になります。ソフトバンクがなんちゃらって書かれていますが私はドコモだし、新規登録したら料金が発生しますよね?
なんだ、このお礼の文章の内容で、家ではネット接続契約されていて、妹さんが既にFONのルーターを利用されていてWi-Fiも飛んでいることが理解できます。
FONのルーターは特殊なルーターで、Wi-Fiがふたつ出るようになっています。それぞれのWi-Fiには名前がついています。FON_FREE_INTERNET というのと、MyPlace というものです。FON_FREE_INTERNET には接続のための暗号キーがなく、外の一般人向けのWi-Fiです。このWi-FIを出していると、あなたも他人の出す FON_FREE_INTERNET を利用できる資格を得られるというシステムになっています。その話をすると長くなるのでこれで止めます。
あなたが使うべきWi-Fiは、MyPlaceという名前のWi-Fiです。妹さんにMyPlaceの暗号キーを聞いて、あなたのスマホでMyPlaceを選択し、その暗号キーを入力すれば、家のWi-Fiが今直ぐにでも無料で利用できます。ソフトバンクかドコモかは関係ありません。
妹さんが、暗号キーを分からないようでしたら、FONルーター裏面に記載されている[S/N:]10桁をご入力くださいとFONサイトには説明されていますが、わたしの場合は、MyPlace WPA key(ASCII)のところに印刷された文字でした。とりあえずやってみてください。
上手く行くといいですね。(*^^*)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>家族がiPhoneを利用していて、Wi-Fiはfonしかありません。
家庭にFONルータがあるなら、公衆用の「FON_FREE_Internet」というのと、「MyPlace(あるいは変えたもの)」の2つのアクセスポイントが見えると思います。
「MyPlace」の方が、家族で使うようにセキュリティ設定された方ですので、「タブレットを接続したい」ということで、ご家庭で設定した人に、接続パスワードを聞いてください(あるいは設定してもらってください。)
そうして自宅のFONルータに接続するだけなら、モバイルWi-Fiルータの契約は必要ありません。
家で、パソコンなどでインターネットを見るための接続契約は全くされてないのでしょうか。光とか、ADSLとかの…。されていれば、iPhone 購入時にもらった fon のルーターでも追加費用なしで家で wi-fi が利用できます。新しい無線LANルーターを買われたとしても、3千円以下で買えます。光とか、ADSLとかの契約をされてなくて、これから契約する場合は、工事費用と別に月額2千円から6千円ほどかかります。
ありがとうございます。家にインターネットができるパソコンはありますが(母の)、それがADSLなのか光なのか、私には分かりかねます(>_<)ちなみに、fonは妹が使用していますが、fonの機械?は母のパソコンのコード近くに設置してあります。うちのパソコンは有線です。
タブレットからfonを検出すると、新規登録のような画面になります。ソフトバンクがなんちゃらって書かれていますが私はドコモだし、新規登録したら料金が発生しますよね?
2012/06/29 15:13
当方、WiMAXを使っていますが、WiMAXなら
「トライWiMAX」というのをやっていて、
機器を2週間無料レンタルしているので、試してみる価値ありです。
電波状況を確認する必要もありますし。
試してみて気に入ったら本契約は価格ドッコムやプロバイダーを通した方が
キャンペーンをやっていたりするので安いです。
(レンタル品は返して)
タブレットのWifi設定はDOCOMOに聞いて見てください。
外で使う場合、Wi-Fiルーターを持ち運ばなければいけない煩わしさは
ありますが、慣れればどうってことはないです。
ありがとうございます。一度ドコモに問合せてみます。
2012/06/29 15:01
関連するQ&A
タブレット端末とモバイルWi-Fiの選択方法
全くの初心者です。 ノートパソコンをドコモのFOMAの電波(?)を利用して、インターネットに接続しています。 仕事柄、引越しが多いので5年程前に、ドコモでUS...
Wi-Fiについて
Wi-Fiについて教えて下さい! 今、家ではauのADSLoneを契約してインターネットをしてます。 auの無線LANを使ってWi-Fiをしたいのですが、通信...
Wi-Fiで節約?
現在iPhone4Sを利用しています。 なんとか携帯代を節約したいと思い、ネットでiPhoneの料金節約を検索していたのですが、 結構Wi-Fiを利用してパケッ...
タブレットがほしい、携帯をデザリングかWi-Fiか
docomoのSH-03Dを使っています。 最近タブレットに興味があります。 用途はネットと動画くらいですが、家のHDDがレグザなので レグザタブレットにしたら...
Wi-Fi?ルーター?
今度、Wi-Fiのみのタブレットを買おうと考えています。 自宅にはWi-Fiが引いてあるので、自宅で使うのは問題ないと思うのですが‥‥。 外出先で無料Wi-Fi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。