このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/07/07 02:31
最近タブレット端末が欲しいと感じています。
現在ドコモのガラケーを使用しているため
ドコモでタブレット契約しようと考えています。
ドコモのスマートフォンを持っていますがテザリング未対応であり
主にiPhoneを使用しているので新たにスマートフォンを契約しようとは思っていません。
ヨドバシへ行ったところドコモコーナーで「既にガラケーやスマフォを契約の方は月額3980円?で契約」とありました。
端末料金も予想よりも安かったです。
今は家の中でwi-fiのみでしか使わないと考えていますが
もし外出先で使うことを考えたらドコモでもいいかなと思っています。
各メーカーが発売しているタブレット端末なら端末購入費だけでのちの料金はかからないと考えていますが
外で使うとなるとwi-fi契約をしたり、simカードを買ったりしないといけないと感じています。
料金的に考えたら端末料金のみで済むメーカーからでいいと思っていますが
外出先で使うことを考えたら自宅時はwi-fi・外出時は3G回線でもいいかなと思っています。
ドコモで契約するか、メーカー品を買うのかどちらがいいでしょうか?
料金的に考えたら端末料金だけで済むメーカー品かな?と思っていますがなかなか踏ん切りがつきません。
ドコモで買うなら…Sony Tablet Sシリーズ
メーカー品なら…REGZA Tablet AT570
考えていますが他におすすめがありましたらお願いします。
よろしくお願いします。
ドコモの 3G回線を使いたいなら ドコモと契約して端末の購入、Wi-fi専用ならキャリアーとの契約は必要ないので 家電量販店、パソコンショップなどで端末だけの購入です。 その場合当然ですが キャリアーとの 2年縛りは発生しません。 ドコモの SIMロックが施されているかの確認もして下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タブレット端末とモバイルWi-Fiの選択方法
全くの初心者です。 ノートパソコンをドコモのFOMAの電波(?)を利用して、インターネットに接続しています。 仕事柄、引越しが多いので5年程前に、ドコモでUS...
タブレット端末をインターネットに繋ぐ方法
タブレット端末を買おうと思っておりますが、どうやってインターネットに繋ごうか考えています。 私が知っている接続方法は次の2点です。 ・スマートフォンのテザリ...
Androidタブレット購入はどうするべきですか
よろしくお願いします! 最近Androidタブレット端末が欲しいと思っているのですが docomoやauなどから契約して使用するのか 家電量販店で購入して外出...
タブレット端末にテザリング接続できなくなりました
同じような症状が出て解決した方、またはご存知の方がいれば 教えていただきたいです。 タブレット端末にテザリング接続できなくなりました。 LAVIE Tab(T...
外出先で、iPadで必要な時だけネットがしたい
自宅はフレッツの無線環境があり、iPad(Wi-Fiモデル9・7インチ)でネットをしています。 パソコンはWindowsXPでとても重たいのですが、たまに文書作...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。