このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/10/02 18:38
携帯電話のアンドロイドタブレットのブラウザでyoutubeを見ていましたが、速度制限により長時間は無理となりました。 なので、これをダウンロードして個人的に見たいのです。
(1)パソコンでダウンロードの方法
(2)アンドロイドで都合のよい型式およびアンドロイドでのプレーヤー
を教えてください。
PCからタブレットへは、ファイル共有でコピーします。
なお、動画のダウンロードの関しては作者の方に許可をもらってからにします。
No1です。
無難なところでは、mp4ですかね。
あとは、あなたが使用している動画再生アプリが対応しているフォーマットであれば、大丈夫でしょう。
2度目の回答ありがとうございます。
動画再生アプリとして、MX動画プレイを採用しました。
実験の結果、型式は数種類サポートされていて、動画のサイズも変更できてけっこう良い感じです。
ダウンロードに関する法解釈のガイドラインの問題ですが、これに関しては、今後研究してみます。( 違法にUPされたと思われるものはDLしないようにいたします。)
2012/10/04 00:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
10月から、ダウンロード法の罰則が強化されたことは、ご存知でしょうか。
回答ありがとうございます。
直接いただくことにします。
アンドロイドのプレーヤーとファイル型式について、
飽きていただけますか?
2012/10/02 18:59
動画のダウンロードに関しては、10月1日から厳しくなりましたからね。
ただ、今のところ、グレーゾーンが大きすぎて、NG,OKの境界が分かりません。
なので、最も安全な策としては、動画の作者から直接動画ファイルを頂いたほうがいいかと思います。
回答ありがとうございます。
直接いただくことにします。
アンドロイドのプレーヤーとファイル型式について、
飽きていただけますか?
2012/10/02 18:59
関連するQ&A
androidアプリのバックグラウンドの再生
ASUS HD7というアンドロイドタブレットを先日購入しました そこで,以前iphoneでも使っていたsplashtopというリモートアプリを導入したのですが...
アンドロイドバージョン5で、写真や動画のコピー
アンドロイドバージョン5のタブレットを使っています。このタブレット内の 写真や動画をSDカードにコピーする方法を、ご教示ください。 SDカードを差し込んで、設定...
android USB無線ルーター
アンドロイド対応のPCにUSB接続する無線親機を購入したのですが、 アンドロイドタブレットの方で、接続完了しました。 と表示されたのにもかかわらず、youtub...
Android端末から特定URLへのアクセス制限
Android4.0端末(スマホ、タブレット)のアクセス制限について。 特定URL、特定ワード入力による。 [質問詳細] Android4.0端末(スマホ、...
Android版firefox
最近、ネクサス7を買ったタブレット端末初心者です。 グーグルのchromeはフラッシュに対応しておらず、現時点でニコニコ動画などが 見れないため、firefox...