このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/12/22 13:10
お世話になります。
現在auのガラケーを使用しており、
auのスマートフォンを購入予定で色々探しております。
今年の夏モデルか冬モデルを選ぶ予定で、
DIGNOかHTCJがいいかなと思っております。
ただ、iphone5もアプリの多さが謳われており、
迷っております。
そこで、今考えているのは、
スマートフォンをアンドロイド、タブレットをiPad miniにして、
両方を活用しようと思っております。
携帯では、電話、メールを主に使用し、
ipadはline、skype、アプリ、動画視聴、ネットサーフィン、電子書籍閲覧に使用しようかと思います。
なるべく費用を抑えるためwifiを使おうと思います。
・両方持っているかたはそれぞれどのような用途わけをしているのでしょうか?
・アンドロイド、iphone、タブレットを使った方はお勧めの組み合わせなどはありますでしょうか?
以上よろしくお願いいたします。
あなたの考えている使い方だったら、わざわざスマホにする必要はないと思います。
今のガラケー + android or ipad miniの方がいいかもしれません。
UQ WiMAX等にするのであれば、まず使えるエリアかを調べておいた方がいいですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
iPad・タブレット購入を考えてますが…
現在、auのガラケーを使用しているんですが、スマホに変更はしたくないと思っています。 そこでプラスでiPadなどタブレット?の購入を考えているんですが、調べても...
アンドロイドタブレットで質問
今までiphone、ipod touch、ipadを使用していたのですが、今回初めてlenovoのA1というアンドロイドタブレットを購入しました。 家にいるとき...
タブレット初購入
初めてタブレットを買おうとおもってるんですが、「XperiaタブレットZ」か「iPad4」どちらにしようか迷っています。 使用目的はネット閲覧とアプリで遊ぶの...
タブレットは何が良い?
携帯は絶滅するまでガラケー使用のつもりなので、タブレットを購入したいと思います。 と言っても使用用途としてはこんな感じを予定してます。 ○ブラウジング(ネッ...
タブレットについて
48歳になる母がタブレットを購入する予定です。 お勧めの機種を教えていただけないでしょうか? 家にはパソコン、ネット環境はないので、「3Gのタブレット」が欲し...