このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/01/06 20:09
年始の最終日曜日のお忙しい所恐れ入りますが質問をお願いします。
SONYのタブレット型PCのSVD11219CJBという型番をご存じでしょうか?
この型番のPCが欲しいと思っているのですが、
このPCを購入した場合に、自宅の無線LANと
仕事場の無線LANを別々に接続させたいのですが、
どちらのルーターも子機がないため、
まずはネットをどのように接続していいのか立ち止まっております。
バッファローのWLI-UC-GNM2のような子機を改めて購入する必要がありますか?
詳しい方いらっしゃいましたら、素人の私レベルで分かるアドバイスをいただければ幸いです。。。
購入希望されているタブレットには多分無線LANがついています、
ですのでタブレット購入後タブレット側で設定すればつながります
無線LANのSSIDをいれればOKです、
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
此の機種は無線LAN内蔵してますから、無線子機無しで接続できますよ!
下部YRLを参考にしてください。
関連するQ&A
自宅PCを無線対応したいのですが。
現在、自宅PCを有線でネット接続していますが、 この度テザリング可のgalaxy tab (SC-02D)を購入しました。 この先、ほとんどタブレットで事足り...
無線LANがつながらない
デスクトップパソコンの無線LANがつながりません。 セキュリティーキーを入力するのですが、接続ができない状態です。なお、有線での接続は可能ですし、その他のノート...
ADSLと無線LAN接続方法
当方、ADSLの通信回線使用しており、パソコンをやってますが、このたび、タブレット型のPCを使用するにあたって、無線LAN WHR-300を購入しました。 1...
無線LANが繋がらない
私の使用しているPCに無線LANが繋がらず、困っています。 他のPCやスマホ、その他機器類はちゃんと繋がりました。 問題の繋がらないPCの機種名は、PC-N...
無線LANに接続できない
無線LANに急に1台のPCだけ接続できなくなりました。使用できるネットワークにはSSIDは表示されるのですが、「接続」かけると「このネットワークには接続できませ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。