サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

タブレット端末をインターネットに繋ぐ方法

2013/01/09 00:54

タブレット端末を買おうと思っておりますが、どうやってインターネットに繋ごうか考えています。

私が知っている接続方法は次の2点です。

・スマートフォンのテザリング
・持ち運び用のWi-Fiルーターを使う

上記2つの接続方法は、どちらも持ち運ぶ必要があります。
持ち運ばなくてもタブレットだけでインターネットに接続する方法はありますでしょうか?

他に、良い接続方法があれば教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/01/09 02:08
回答No.2

wimax内蔵したタブレットを買う
ドコモのタブレット端末を買う

それかお気に入りの端末があって安くしたいなら
wi-fiサービスに契約するのがいいでしょう範囲は狭いですが安いです

ワイヤレスゲート
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html

お礼

なるほどですね。ドコモのタブレットですか。
料金はどれくらいなんでしょうね。高いんですかね。

ワイヤレスゲートは安いですね。だけど、範囲が狭いから厳しいです・・・

ありがとうございます。

2013/01/09 02:21

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2013/01/09 08:43
回答No.3

★ SIM Free の Tabletを購入し、通信 SIMを入れる。
<勿論 自宅 WiFi や、外出先 WiFi Spotも利用できます>
http://www.nextag.co.jp/sim%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html?nxtg=12010a1c0d34-EC8374D52C8C493C
★ b-mobile SIM イオン専用SIM の様な <低速で良いなら>安い月額 SIM もあります。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/service_data.html

お礼

ありがとうございます!

2013/01/16 21:56

2013/01/09 01:33
回答No.1

内蔵してるタブレットを買えばいいだけでは。

お礼

内臓してあるタブレットも売ってるのですか。

でも見分け方がわからないです。

2013/01/09 02:20

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。