このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/01/10 22:38
自宅内のネット環境をdocomoテザリング回線に統一してます。
■要望
・自宅内の機器を有線LAN、無線LAN両方で繋ぎたい
・全機器間でデータのやり取りがしたい
■機器台数と種類
スマフォ*複数台
タブレット*1
プリンタ*1
WinPC*3
■現環境
スマホSC-05D →(USBテザリング)→ PC(WinXP) →(有線LAN)→
→ルーターG301N(ブリッジ設定)→(Wifi)→アンドロイドタプレット
まではネット接続が出来ました。
■質問内容
下記が上手く行きません
・PC(WinXP)⇔アンドロイドタプレット間でのデータのやりとり
・ルーターG301N(ブリッジ設定)→(有線Lan)→別のwinPC
■以前の環境
Wimax →有線ルーター→色々な有線機器
↓
→→→→色々な無線機器
このように繋いでいました。
どのようにすればUSBテザリングで機器同士のデータ共有、
全機器をネットに繋げられますでしょうか?
>ルーターG301N(ブリッジ設定)
がルーターのままになっているのだと思います。
この状態でもインターネット接続はできますが、質問内容の通信はうまくいかないはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
テザリングを使ったデスクトップへのネット接続方法
まず、現状のネット接続環境に関して、お知らせしたいと思います。 デスクトップpcを使用しており、無線LAN接続機能はついておりません。 OSはウィンドウズ7Ho...
win10でUSBテザリングができない
win10のノートPCに変えてから、android端末(シャープ製SH-01F)でUSBテザリングができなくなりました。(win7の時は問題なく接続できていまし...
WDS中継器機能付きルーターで有線LANができない
WDS機能のあるルーターを買ったのですが、そのルーターにWAN側は無線で、LAN側は有線で付けて利用できると思い込んでいたのですが設定してみてもどうもできないよ...
ブリッジ接続がうまくいってないのでしょうか?
半年前に引越をしてRV-S340NEを使うことになったので、 すでに所持していた無線LANルーター(CG-WLBARGNM)をブリッジ接続で用いることによってR...
タブレット端末にテザリング接続できなくなりました
同じような症状が出て解決した方、またはご存知の方がいれば 教えていただきたいです。 タブレット端末にテザリング接続できなくなりました。 LAVIE Tab(T...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。