このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/02/06 21:32
androidアプリ開発を現在行っています。
と言っても最近始めたばかりでまだまだ初心者です。
今までにandroid機種、スマホなんかも持ったことがなく、
これを機に一機android機種がほしいと考えています。
候補としては7インチか10インチのタブレットの購入を考えています。
スマホを持たないのも外でインターネットをする必要性を感じないので、
スマホを家でいじるくらいならタブレットの方がいいだろうと考えています。
とりあえず今一番の候補はNexus7なのですがこれにはSDカードを挿せません。
値段と性能は良さそうなのですがSDカードを使えないと、
アプリをSDカードに保存すると動かせない等の誤作動が起きるものがあるとか。
SDカードを挿せないのでそこら辺についてのテストができないのではと考えています。
タブレットだけとなると現在一番のお勧めとは何でしょうか?
余談ですが個人的には持ち歩いて外で使うことがほとんどなので、信者というほどではないですが7インチ派です。
開発用ということであればデカい10インチの方が何かと便利なこともあるんじゃないかな?という想像なので、ご質問者様のお好みというレベルでも構わないのかもしれません。
あとよくよく考えてみたんですが、開発されているアプリの使用層が万人向けなのであればむしろ特殊なマイナー端末を動作検証用に使うよりも、普及機を使った方が良いのかも。
今迄にアプリがSDカード上で動作しないからといって困ったことも確かにないし、微妙ですね。
Nexus10とXperia Zとでは、10インチでありながら極薄で軽量なXperiaの方がちょっと興味ありますね。
Nexus10は、かなり性能アップしているとはいえ7インチのNexus7の売りがその性能に見合わない低価格だったので、現状での予定価格がちょっと高めなのが気になるかも。業界的にも今は10インチより7インチを流行らせたがってる感じだし、Nexus7ほどにはヒットしないんじゃないかな?
7か10かすごく迷います。
確かに家での使用だと10インチのほうが絶対いいことは分かっています。
しかし現在10インチのタブレットにこれだ!と思える機体がないのが正直なところです。
7インチはコスパも合わせて、また種類もまだ少ない(というよりキンドルくらい?)ためにNexus7かなと考えていました。
でも10インチがあれば7インチが不要になることは確実・・・。
すごく悩みます。
買うならICONIA700が評価的にもよさそうなんですが・・・。
2013/02/07 00:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>タブレットだけとなると現在一番のお勧めとは何でしょうか?
ずばりNexus7、もしくはNexus10です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Nexus
「Nexus」の名を冠する一連の端末群は、Google(と各ハードメーカー)が提供する「リファレンス機」かつ「フラッグシップ機」であり、開発するなら、何にせよ1台は所有しておくべきものです。
1台しか選べないなら、Nexusシリーズを選んでおけば失敗はしません。
SDKカードへの移動のテストについては、とりあえず気にしないで良いと思います。
どうしても必要なら、PC上で動作するエミュレータで確認できますので。
とりあえずNexus7を第1候補にしておきます。
2013/02/07 18:45
Androidの恐ろしいのは機種によって様々な点でしょう。
アプリを本体からSDカードに移せるのはスマホだけで、タブレットで出来るものを知りません。
私はREGZAタブレットを使っていますが、SDカードは内蔵SDカードということになっていて、本当のSDカードはSDCARD2となっています。
アプリの管理ではSDカードに移動という項目さえありません。
スマホでSDカードにアプリを移すと、もうSDカードの交換は事実上不可能になってきます。
殆ど内蔵SDカード状態になりますね。
本体の容量が少ないのでSDカードに移せないアプリは結構イラつきます。
なおNexus7にもSDカードがさせるUSBのカードリーダはあります。
専用アプリが必要ですけど。
勿論、アプリは移せません。それどころかREAD onlyですけど。
ということで私はテスト用にスマホも必要でしょう、という意見です。
au IS06であればAmazonで送料込みで5050円というのがありました。
そのまま電源を入れたらタブレットとして使えます。電話契約は必要ありません。
ただAndroid 2.2というのが面白く無いかもしれません。
Android 4.0か4.1のタブレットと2台になりますかね。
実機でないにしても基本はPC用のAndroid端末エミュレータでテストは出来るような気もしますけど。
一応androidのエミュは入れたあるのですが、
アプリ開発となるとやはり自分で使っていて、
こういうのがほしい、これをかなえたいと思わないとなかなか作りにくいなと思い、
一台とりあえず持ってみたいと思っています。
家でしか使わない予定なのでスマホはいらないかなと思ってはいます。
一応知り合いの古い型(ISW11Kだったと)を譲ってもらう予定で入るのですが。
2013/02/07 01:23
開発したアプリの動作検証用で、SDカードでの検証もしたいという事、そしてあまり外での使用を前提としていないという事であれば、10インチタブレットあたりが適当なのではないでしょうか?
その上でちょっと本体重量が重めという欠点はありますが、Android4.0で動作し、CPUがTegra3のクアッドコア、画面解像度が1920×1200なワリには安価なACERのIconiaTab A700あたりでは如何でしょうか?
新品でもだいたい25,000円くらいで買えるようです。
10インチの方がいいんですかねえ・・・。
もう一つ質問なのですがSDカードのテストは必要でしょうか?
最初はあまり考えてはいなかったのですが、
知り合いにSDカードで動かないアプリもあったりすると言われて考えています。
さらにもうひとつ、回答者様的には新しく出た、というよりようやくきたNexus10、
そして3月予定のXperiaタブZはどう思いますか?
2013/02/06 23:04
関連するQ&A
androidアプリを探しています
現在私はアンドロイド携帯とアンドロイドタブレットを持っているのですが、PCなど仲介せずにデータを受け渡しできるアプリ、または方法を探しています。 USBで2機...
タブレットは10インチ?7インチ? 購入予定
10インチタブレットと7インチタブレットどちらを買うべきか悩んでいます。 7インチタブレットの候補はNexus7一択なのですが、 10インチタブレットの候補は...
GooglePlayでアプリを購入してタブレットで
GooglePlayでアプリを購入してタブレットで使いたいと考えていますが、 クレジットカードを使用したくありません。 auのスマホを持っておりますので、こち...
タブレットのアプリ
タブレットのアプリをSDカードにインストールする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
スマホとタブレットのアプリは違うの?
スマホとタブレットのアプリって違うのでしょうか? 現在どちらも持ってはいないのですが近々タブレットを購入しようと考えています。 目的としては自作のアプリを動かす...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。