このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/03/13 21:14
ULTRA Wi-Fi4G 102Zを使っています。
タブレットを接続したいんですが、出来ませんでした。
タブレットのWi-Fiをオンにしても項目が出なかったので、102Zのページを開いてみたら、インターネットWi-Fi情報のWi-Fi接続は有効ですが、接続状態が未接続です。これって、関係ありますか?
接続状態を有効にする方法があれば教えてください。
これでタブレットの方も接続できるんでしょうか?
電波は繫がっていても設定が完了していないようです。
SoftBankのホームページに取り扱い説明書がありました。
Windows
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/03-03.html
Mac
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/03-04.html
「SSID」がポイントのようです。
http://e-words.jp/w/SSID.html
こちらも
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/06-07.html
解決しない場合は購入された販売店で相談することが近道だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
タブレットのwi-fiをオンにして無線LANの設定をすれば102ZのIDが選択出来ると思います。あとは選んで102Zの設定パスワードを入力すれば繋がるを思います。モバイルルーターの機種が違いますが上記の方法で接続していました。
関連するQ&A
モトローラでのWi-Fi接続について
パソコン超初心者の女子です。 先日、母からモトローラのタブレットをもらい、家で使おうと思っているのですが、インターネットに接続できません… 恐らく私のやり方...
AndroidのWi-fi接続について
ADSLに接続されたパソコンにWi-fiアダプタを取り付け、AndroidでWi-fi接続をしようとしているのですが、画面上部のアイコンや設定画面では「接続され...
起動するたびにWi-Fiが切れてる
LAVIEのタブレットを使っていますが、起動するたびにWi-Fiが切れていて、接続をクリックすると接続されるのですが、電源を切って起動するとまたWi-Fiがきれ...
Wi-Fiについて
スマートフォンやタブレットでWi-Fiを使って通信を行った場合、 携帯通信会社はWi-Fiを使った容量を確認できる状態でしょうか。
wi-fiに接続出来なくなりました
今日Google Chromeを起動してネットを見ていたところ、急にフリーズしてしまいその後再起動しました。 そこまでは今までも経験したことがあるのですが、再起...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。