サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Wi-Fiの接続方法

2013/03/13 21:14

ULTRA Wi-Fi4G 102Zを使っています。

タブレットを接続したいんですが、出来ませんでした。
タブレットのWi-Fiをオンにしても項目が出なかったので、102Zのページを開いてみたら、インターネットWi-Fi情報のWi-Fi接続は有効ですが、接続状態が未接続です。これって、関係ありますか?

接続状態を有効にする方法があれば教えてください。
これでタブレットの方も接続できるんでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2013/03/13 22:04
回答No.2

電波は繫がっていても設定が完了していないようです。

SoftBankのホームページに取り扱い説明書がありました。
Windows
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/03-03.html
Mac
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/03-04.html

「SSID」がポイントのようです。
http://e-words.jp/w/SSID.html

こちらも
http://help.mb.softbank.jp/102z/pc/06-07.html

解決しない場合は購入された販売店で相談することが近道だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/03/13 21:54
回答No.1

タブレットのwi-fiをオンにして無線LANの設定をすれば102ZのIDが選択出来ると思います。あとは選んで102Zの設定パスワードを入力すれば繋がるを思います。モバイルルーターの機種が違いますが上記の方法で接続していました。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。