このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/03/16 16:37
Cloudとは要するにオンラインストレージ、インターネット上でのストレージですよね。
「出先など、スマートフォンからでもデータを閲覧、編集、アップロードすることができる。人とデータを共有するグループウェアのような使い方もある。」とネット上にありますが
実際にアンドロイドなのどスマホからどのようにしたらデータの閲覧等ができるのでしょうか?
スマホが普及してCloudという言葉が頻繁に出てくるので
教えていただければと思います。
>Cloudとは要するにオンラインストレージ、インターネット上でのストレージですよね。
SkyDrive、Google Driveだと、PCにソフトをインストールするとディレクトリーが作成され
作られたディレクトリー(フォルダ)がネットと共有(公開・プライベートは設定で)されるよ
うになります。
SkyDrive(7G)、Google Drive(5G)を合わせると12Gを使用することが出来るので、保存用
フォルダに使用すれば、意識すること無くいつでもネットから見ることも出来ますし
容量に不満なければバックアップ(履歴管理は無理ですが)の必要すらなくなります。
>実際にアンドロイドなのどスマホからどのようにしたらデータの閲覧等ができるのでしょうか?
スマホ側は個々のアプリで編集・閲覧可能になります。
SkyDrive
http://windows.microsoft.com/ja-jp/skydrive/download
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.skydrive&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5taWNyb3NvZnQuc2t5ZHJpdmUiXQ..
Google Drive
https://www.google.com/intl/ja/drive/start/download.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5hcHBzLmRvY3MiXQ..
No.1の方の回答によりDropboxを使ってみました。こんな便利なものがあるのだと感心しました。
スマホの写真(800万画素かつ、ぶれが激しく移りは最悪)をいちいちパソコンのメールに送っておりましたので。
さらにSkyDrive(7G)、Google Drive(5G)なんてあるなんて、すごいですね。
使ってみたいと思います。
リンクを張り付けていただきありがとうございました。
2013/03/16 20:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Dropboxの例でいうと、スマホやPC、タブレットに「Dropboxアプリ」を入れます。WindowsやAndroidスマホ、iPadなどでもそれぞれ専用アプリがあり、端末のOSに関係なく利用することができるようになっています。
アプリを入れたあと、Dropboxに登録したアドレスで同期しておくと、どの端末からでもクラウドにアクセスできますので、写真やファイルを双方向にやりとりしたり保管しておくことが可能です。
よくあるのがスマホで写真を撮りDropboxへ保存し、家に帰ってからPCで編集し印刷というような手順です。
自分だけしか見れない設定や、知り合いに公開することもできるので、撮った写真をイチイチメールで送らなくても、遠く離れた家族とも共有することができます。
その他、スマホの設定や電話帳など大事な情報をクラウド上にバックアップしておけば、万が一の紛失や故障の時にでもデータを失うことがなく安心です。
ご参考まで。
Dropboxですね。
オンラインストレージですよね。名前だけは知っています。
ちょっと使ってみたいと思います。
ありがとうございます。
2013/03/16 17:44
関連するQ&A
Googleドライブの様な共有フォルダは・・・
友人とGoogleドライブを使う事になりました。 私はWindowsのPCから、友人はAndroid搭載スマートフォン&タブレットからです。 気になるのはこの手...
nexus7とスマホの併用について
nexus7を買いたいと思ったんですがアンドロイドスマートフォンを現在もっています。 同じアンドロイドなので機能などがかぶってると思うんですが買って損はないと思...
AndroidタブレットPCやIpadの利用内容
AndroidタブレットPCやipadのような最近のパソコンというのでしょうか?そういうのを周囲で持っている者が私含めておりません。 持っている方は、何に利...
google Nexus7のUSB認識
google nexus7を購入したのですが、 そのまま、USBでパソコン(XP pro sp3) 接続しましたが、一瞬ストレージデバイス して認識した後、すぐ...
ネクサス7にはなぜ外部ストレージが装備されない?
アンチapple なのでアップル社製品は絶対に買いません。 ・ジョブズに好感を抱かない 違和感を感じる。 アップル「信者」の言い方に不快感を感じる。 アイフォ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。