このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/03/27 20:07
48歳の母がタブレットの購入を考えています。
私もタブレットについて、分からないので教えて下さい。
(1)使用目的は、ヤフーなどで調べ物
デジタルフォトフレームのように、音楽を聴きながら写真を見る
ことが主な使用目的です。
写真は、SDカードから直接見てもいいので、タブレットの容量はそんなに大きくなくていいと思いま す。
(2)家で使うのが主なんですが、家にネット環境がないので、スマホのような3Gのタブレットが欲しいと考えています。
まず、3Gのタブレットを購入する場所は、携帯会社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のみになるのでしょうか?
また、3Gは、携帯会社から販売されているタブレットしかないのでしょうか?
家電量販店などでも買えるのですか?その場合は、どこと契約することになるのでしょうか?
iPad にしようか、アンドロイドにしようか迷っているのですが、iPadは外国製なので、文字入力などもしにくいし、故障の時などは、アップルストアしか対応してくれないので不便と言われたのですが、そうなのでしょうか?
年齢がいっている母はアンドロイドの方が使いやすいのでしょうか?
馬鹿な質問ですいません。
どなたか教えてください。
分からないことがあったら、ご質問お願いいたします。
パソコンはあるんでしょうか?
音楽を聞きながら・・・その音楽はどこから入れるんでしょうか?
タブレットはCDから直接取り込むことができません。パソコンで取り込んだものをコピーするかネット配信されているものを使用します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
購入のみであればどこの電化製品店でも可能ですが、3G回線の契約となると特定の会社(docomo,au等)でなければできません。
アンドロイド
メリット
・Google playは検査なしでアプリがアップできるので豊富なアプリが存在する
・Apple Storeでは有料のものが無料で存在したりする(逆もある)
デメリット
・アンドロイド(システム)の更新が遅い
・容量が小さい(SDで解消できる)
iPad
メリット
・画質が良い
・アンドロイドと比べデータ処理が速い
・容量が大きい
・Google playでは有料のものが無料で存在したりする(逆もある)
・Apple Storeで注文すると名前が入れてもらえるので、紛失したときに(無いとは思うが)便利
デメリット
・大きすぎる+重い+持ち運びが不便
・SD等の外部接続不可(PCとの同期は可能)
2013/03/28 11:11
詳しいご説明本当にありがとうございます。とてもよく分かりました。
iPadが画質もきれいなので、いいなと思うんですが、
母はパソコンを持っていないのですが、デジカメで撮った写真をタブレットで見たいそうです。その場合、別売りなどで、SDカードを外付けして、写真を見たりできるのでしょうか?
名前をいれてもらえるなんて素敵ですね~!ソフトバンクで3GのiPadを購入する機種代金奈は実質無料と書いてあり、と書いてあるのですが、Apple Storeで3GiPadを買う場合は、機種代金を一括で払い購入したうえで、月々の使用料を払わないといけないので、Apple Storeで購入した方がすごく高くなるということになるのでしょうか?
関連するQ&A
タブレットについて
48歳になる母がタブレットを購入する予定です。 お勧めの機種を教えていただけないでしょうか? 家にはパソコン、ネット環境はないので、「3Gのタブレット」が欲し...
Androidタブレット購入はどうするべきですか
よろしくお願いします! 最近Androidタブレット端末が欲しいと思っているのですが docomoやauなどから契約して使用するのか 家電量販店で購入して外出...
タブレット初購入
初めてタブレットを買おうとおもってるんですが、「XperiaタブレットZ」か「iPad4」どちらにしようか迷っています。 使用目的はネット閲覧とアプリで遊ぶの...
アンドロイドタブレットで質問
今までiphone、ipod touch、ipadを使用していたのですが、今回初めてlenovoのA1というアンドロイドタブレットを購入しました。 家にいるとき...
タブレット機のお勧め
タブレットの購入を考えています。 大きさは10インチにしたいと思っています。 問題はOSです。 店舗で触った感じでは、iPadの動きのよさは魅力だと思うので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2013/03/28 10:10
説明が不十分でスイマセン。
母はパソコンは持ってないですが、私が持っているので、音楽はSDなどに入れて渡そうかと考えています。