このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/04/10 11:12
いつも大変お世話になります。
ほとんどのアプリで内臓スピーカーから音が出なくなりました(アンドロイドタブレット LesanceTB A07B Android 4.1.1)
ですが一部のアプリや設定時のフィードバック音では音が出ますので、
・音がミュートされていたり、
・音が0になっていたり、
・内蔵スピーカの故障
は考えられません。
【音が出ないケース】【音が出るケース】は下記の通りです。
音が出るようにする方法を、ご教示お願い致します。
*****
【音が出ないケース】
「ES ファイルエクスプローラー」にて[mp3ファイル]を
・「音楽」
・「Meridian メディアプレイヤー」
・「es プレイヤー」
で開いて再生を始めてもインジケーターの再生位置が動いているのみで音が出ません。
・YouTube
・radiko.jp for Android
・インターネットラジオ
見た目再生しているようですが、音が出ません。
・「快眠サイクル時計」のアラームとして試聴として用意されている音声ファイルは音が出ません。
その他ゲームアプリ
「パズドラ」等
音が出ません。
*****
【音が出るケース】
アプリ
「スマートアラーム 無料版」のアラームとして指定したmp3ファイル(「音楽」、「Meridian メディアプレイヤー」、「es プレイヤー」で指定して音が出なかったファイルです)
「快眠サイクル時計」のアラームとして試聴として用意されている音声。
---
設定→音→音量で
「通知音」
「アラーム」
の音量を調節したときに設定してある音がフィードバック音として出ます。
日頃イヤホン使用なさいますか?
イヤホンをジャックにさして、認識させてからまたイヤホンを抜いてください。
皆様ありがとうございました。
実は、2013-04-11 昼頃に上記方法で自己解決していました。その旨を回答No.1様の、お礼に記入したのですが反映されていませんでした。
大変失礼いたしました。
2013/04/25 08:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
>既に最大音量になっていましたが音は出ないままです。
ありゃあ。そうすると「何らかのソフトウェア的な不具合」だと思います。それか「メモリが足りない」とか。
こうなると、素人には直せないような気がするので、必要なデータをパソコン等にバックアップした上、メーカーに修理に出してみて下さい(ソフトの不具合を解消する為に、端末をオールリセットしてデータをオールクリアされてしまう場合もあるので、バックアップは忘れずに)
アンドロイド端末は「音量設定が2種類ある」のです。
1つは、アプリの警告音や、アラーム音、電話機能がある機器なら着信音、メール着信音などの「一般音量」です。
もう1つは、音楽再生時、動画最盛時、ゲーム等のアプリの効果音などの「メディア音量」です。
この「一般音量」と「メディア音量」は、別々に音量調整が出来ます。
「一般音量」は「設定→音→音量」の「通知音」「アラーム」で音量設定が出来ます。
しかし「メディア音量」は「メディアを再生している時に、本体横の音量調整ボタンを操作」しないと、音量調整出来ません。
この「メディア音量の調整」は「メディアを再生していて、音が鳴っている時のみ」しか調整出来ません。音が鳴り終わってしまったり、再生が終了してしまうと、調整できなくなります(再生が終了すると、本体横の音量調整ボタンが「一般音量の音量調整ボタン」に切り替わってしまうため)
なお普通は「メディアが再生されていない時は、メディア音量の調整をする方法が無い」ので「メディア音量をいつでも調整できるアプリ」と言うアプリが公開されています。
「ずっと鳴ってる長めの曲」を再生したまま「本体横のボリューム調整ボタン」でボリュームを上げてみて下さい(と言うか、メディア音量を上げるには、これしか方法が無い)
丁寧なご説明ありがとうございました。早速、
「ずっと鳴ってる長めの曲」を再生したまま「本体横のボリューム調整ボタン」でボリュームを上げてみたのですが、既に最大音量になっていましたが音は出ないままです。
また、設定→音→音量で
「通知音」
「アラーム」
の音量を調節したときに鳴っていたフィードバック音のうち、「通知音」のフィードバック音も出なくなっていました。
2013/04/11 08:18
関連するQ&A
アンドロイドタブレット端末
アンドロイドタブレット端末(Acer iconiatab a200)ですが、windows mediaplayerで再生できた音源ファイルが読み込めるアプリが見...
通知音・lineなどの音が鳴りません
古くなったため買い換えました。バージョン4からのPC-TE708KAS(バージョン10)。初期設定は苦手な為、姪にしてもらったのですが、通知音が鳴りません。設定...
タブレットでのダウンロードについて
普段タブレットはあまり使わないのですがあるアプリがダウンロードできないので教えてください 機種名 PC-TE508BAW 型番HGAFAD20 ソニーのHAP-...
Bluetooth接続
ウィンドウズタブレット初心者です。 Bluetoothの接続でペアリングして接続済みの表示がされているのにTunein Radioアプリの再生ができません。 ペ...
mkvの映像が出なくなりました
Windows10でWindows media playerでmkvファイルの一部が映像が出なくなりました。 映像も音も出るmkvファイルもありますし、前までは...