このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/04/30 22:15
Google Playが使えないAndroidタブレットというのはありますか。
というか、Androidタブレットでは、どれでもGoogle Playは利用できるんでしょうか?
「どれでもGooglePlayが使えるか」の答えは「NO」です。
一応、Googleが認めたデバイスでないと、GooglePlayは入っていません。
これは、スマートフォンでもタブレットでも同じです。
中華タブレットでは、入っていないものも結構あります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
Kindle Fire では使えないようです。「Kindle Google Play」で検索すると使えるようにする方法とかが書いてある。
まあ、そもそもKindle FireをAndroidタブレットと呼ぶのかどうか。Android OSのタブレット機ではありますが。
関連するQ&A
google play ダウンロードアプリ コピー
アンドロイドタブレット google playから購入したアプリをSDカードにコピーしたいんですが、ダウンロードしたファイルはどこのフォルダに入るかわかる方お願...
アンドロイドタブレットでGoogleアカウント
NECのアンドロイドタブレットLAVIE Tab E PC-TE510JAWを使用してます。 セキュリティで異変を知らせる事がありました。 安全の為googl...
Googleのアカウントから端末の情報をなくしたい
いままでGoogleのアカウントをパソコンだけで使っていました。 Gmailを使ったりして楽しんでいました。 先日、新しくAndroidのタブレットを手にしたの...
グーグルクローム VS グーグルアンドロイド
グーグルには2つの『OS』を世に送り出してるのは、皆さんご存知だと思う。 皆さんはどちらのOSを応援する? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
グーグルプレイで映画の画像出ず
グーグルプレイで映画を二回ダウンロードしましたが、音声のみで画像出ません、どうしたらいいでしょう タブレットはNECのPC-TS508T1Wです よろしくお願い...