このQ&Aは役に立ちましたか?
アンドロイドでWindows8PCを遠隔操作
2023/10/12 15:23
- アンドロイドのスマフォとタブレットPC(Nexus7)しか持っていない場合、Windows8PCを遠隔操作する方法を探しています。
- インターネットを介して遠隔操作ができるアプリ(例:teamviewer)や、WiFiやBluetoothを介さずに遠隔操作ができるアプリを探しています。
- 無料または1000円以下のアプリをおすすめしてください。
アンドロイドでwindows8PCを遠隔操作
2013/06/12 23:56
アンドロイドでwindows8PCを遠隔操作(インターネット介さず
http://matome.naver.jp/odai/2128978116153191701
に
iPhone、iPod touch、iPadで使えるPC遠隔操作アプリ集
というものがあります。
でも、アンドロイドのスマフォとタブレットPC(Nexus7)しか持ってません。
でもって、インターネットを介して遠隔操作できるアプリ(teamviewerが最強でしょうか)
と、介さないで(wifi, bluetooth)はできるアプリを探してます。
いいものご存知ないでしょうか?なお、無料または1000円くらいまでならOKと思ってます。
よろしくおねがいしますー
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
LAN内でもインターネット越しでも使えますが、私は
Splashtop
http://www.splashtop.com/ja/splashtop2
を使っています。
LAN内なら動画も結構滑らかに見れます。
インターネットを介さず、をどう解釈するかによりますが、
LAN環境内でも使えるとすればVNC系ではと。
https://play.google.com/store/search?q=vnc&c=apps
使い勝手は様々なので、評判良さそうなのを使ってみては?
WIN8に入れるVNCサーバは
realvnc
http://www.realvnc.com/
turbovnc
http://www.virtualgl.org/Downloads/TurboVNC
tightvnc
http://www.tightvnc.com/
どれかですかね。
補足
2013/06/15 21:48
どこに補足すべきか迷いましたがここに補足させてください。
みなさまがLANとおっしゃってるのは、wifiやbluetooth接続も含むのでしょうか?
というか逆に、wifiやbluetoothでの接続というのもLANと呼べるのでしょうか?
以上、よろしくお願い申し上げます。