このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/06/19 21:59
先日から質問させていただいてます。
もう少し詳しくお話が聞きたくて、でもカテゴリが違ったのか、あまり回答が頂けなかったので、また、調べても今一つ分からないのでご存知の方教えてください。
私がI phone 5から番号で認証し、LIINEを始めました。
wifi環境で、I pod touchから子どももLINEを始めようと思っています。
私のI phone5のメアドでFBから入ってアカウントを取って始めようと思ってますが、私のi phoneと子供I pod touchはお互いに問題なくメール・通話はできますか?
つまり、番号とメアドでのLINEの登録は、同じ機械(私のI phone)のものでも、別物と思ってよいのでしょうか?
I podを注文したのですが、いざ買って出来なかったら悲しいなぁと思って質問させていただきました。。。
よろしくお願いします。
iPod Touchって、基本は電話回線がないiPhoneというか、Wi-FiでネットにつないでいるPCのようなものですから、FaceBookやらTwitterやらは普通にできます。
まぁ、FaceBookのアカウントは、iPod Touchじゃなくても、iPhoneでもPCでも、ネカフェでも、他人にパソコンでも、どこで取得してもいいのですが、そのアカウントを使ってiPod TouchでLINEの登録をすればいいと思います。
FaceBookのアカウントは、馬鹿正直に自分の名前を入れるでもいいし、捨てアカとして架空の名前で作るでもいいし。まぁ、そのあたりは臨機応変に。
無事に登録できて子供とLINE出来ました!
ありがとうございました。
2013/06/22 17:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そもそも、子供のLINEアカウントをiPod Touch(Wifi環境)でとればいいんじゃないですか?
iPod TouchでFaceBookのアカウントを取得して、それを使ってLINEに登録すればいいと思うのですが…。
ありがとうございます。
iPod TouchでFBのアカウントをとれるのですか?
iPodにはメアドがないのでできないのだろうと思っていました。。。
調べてみたのですが、新規アカウント作成するとき、ユーザー名・パスワードを入れて、氏名を入れるみたいですが、これは勝手に作ったユーザー名、パスワードを設定し、氏名は本名ですよね?子供の名前は抵抗があるので、大人の私の名前でもいいのでしょうか?
FBは今のところする気がないので、アカウントが手に入ってLINEが出来れば満足なのですが。。。
FBの画面を見たことも、iPod Touchも触ったことがないので、どんな今一つ分からず、教えていただけましたらありがたいです。
2013/06/20 07:58
iOS、Androidでは、複数の端末から同一アカウントで使うことはできません。
2台のスマートフォンや、スマートフォン・タブレット(iPod touchなども含む)にそれぞれアプリをインストールし、同一のアカウントで使用する、ということはできない仕組みです。
携帯電話番号1つまたはメールアドレス1つにつき、1台のアプリ認証のみ行うことが可能です。
同一の電話番号またはメールアドレスでの認証を別の端末で行うと、以前利用していた端末ではアカウントが自動的に削除されるため、LINEを起動することができなくなります。
ありがとうございます。
出来ないのですか。。。残念です><
私のIphoneと、子どものI Pod touchでLINEができる方法があれば教えていただけますと助かります。
2013/06/20 07:39
関連するQ&A
i podについて
i pod nano と i pod touch で迷っています。 機能が全然違うこともわかっているのですが、 私のニーズにどちらが合っているか ご意見を伺え...
格安SIMを使いたいのですが
lavie TE510のタブレットを持っています。 今まで自宅のWiFiで利用しましたが、ほとんど使用しなかったため、実家の両親(ガラケー利用)に割安な回線をひ...
ネクサス7でタブレット初挑戦
スマホも使ったことがないけど ネクサス7でタブレットに初挑戦しようと思ってます 質問自体が、おかしいのもあるかもしれませんが、教えてください 使い方は、普段は...
tabletでLINE
DOCOMO galaxy SC-01Dのtabirtを使用しています。 tabiet専用電話番号を使用して、マーケットでLINEをインストールし、普通にLIN...
NS850NASの初期設定に関しての相談です
Windows10の設定が終了して後、ネットワーク(WiFi)を設定して、Microsoftアカウントを設定しました。 その後、プリインストールされているMi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。