このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/07/05 21:14
ACアダプターは違う製品のものを使ってもいいですか?
タブレットを充電するのに、ノートパソコンのACアダプターを使ってもいいですか?
その逆も充電出来ますか?
ダメです。
電圧も違えば、流すことのできる電流も異なります。ノートPC同士でも、メーカーが違えば電圧も違う、同じメーカーであっても、型式が違えば電圧が違うことはよくあります。
ノートPCのACアダプタは二極プラグで、電圧も高め。
タブレットの場合、サイズにもよりますが、USB充電するものも多いですから、そもそも端子形状も合わないです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電圧、電流が違うため、ほとんど使えないです。
関連するQ&A
acアダプター
使用時acアダプターは差したままが良いのですか?充電が100%であればアダプターは外して使用しても大丈夫でしょうか?教えて下さい! ※OKWAVEより補足:「...
PC-TE508BAW のACアダプターについて
NECの窓口に問い合わせしましたが、対応があまりよろしくないので、 こちらに質問させていただきます。 かなり、前に、タブレットの PC-TE508BAW を購入...
ACアダプタとバッテリーについて
先日ノートパソコンでACコンセントを接続しているのに、バッテリ ーが充電できないことが時々起こります。そのとき、ACアダプタ...
ACアダプタを接続しているのにバッテリー消耗
ノートPC(NS750)にACアダプタを接続して使用しているのにバッテリーの電源が使われてしまい、バッテリーが切れるとシャットダウンします。PCの電源が入ってい...
ACアダプタがバッテリー充電にしか使えない
買ったばかりのトラブルで困っています。 NEC-LAVIE(NS-750FAB)を先日買ったのですが、長時間使っていると「バッテリー残量が少なくなったのでACア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。