サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

タブレットにusbメモリとかさせますか?

2013/07/14 19:48

msiの 10 Plus-013JP をつかっています。
デバイスドライバーの問題みたいで
パソコン(windows7)にうまくusbでつなげないのですが、
pdfなどをいれたusbメモリや外付けのhddを経由して
pdfをこちらのタブレットに入れることは可能でしょうか?
ようは、タブレットにpdfをいれたいのですが、
ファイルが大きいのでwi-fiを使わない方法で
データを入れたいという質問です。
なにとぞよろしくおねがいします。

回答 (5件中 1~5件目)

2013/07/14 21:35
回答No.5

microSDカードスロットがあるんだからそれを使えばいいじゃん!
何故それを使わないの?
使い方を知らない?
パソコンの方にmicroSDカードスロットがないなんてマヌケなことを思ってる?
microSDはSDカードアダプターを使えばSDメモリとして使用出来る。パソコンにSDカードスロットがあればアダプターを使うことで解決。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/07/14 20:58
回答No.4

こちらは、10 Plus-013JPを持っていないので、詳細は分かりかねますが。

結論から言うと、USBメモリを直接読むのは難しいかもしれません。
こちらは、Nexus7を持っていまして、USBメモリを直接読む仕様にはなっていません。
Nexus7にNexus Media Importerのアプリをインストールして、USBホストケーブルを利用することで、USBメモリを読むことができるようになります。USBメモリに書き込むことは出来ません。

Plus-013JPがUSBホストの機能を実現できるのであれば、アプリとUSBホストケーブルで対応できますが、USBホストの機能を実現できないのであれば、USBメモリを読むことが出来ません。

通常なら、パソコンとタブレットをUSB接続して、パソコンの他のUSBポートにUSBメモリを挿して、パソコンにて、USBメモリからタブレットに転送するですけどね。

2013/07/14 20:45
回答No.3

>pdfをこちらのタブレットに入れることは可能でしょうか?

 MSI 10 Plus-013JPを使ってないので
なんとも言えませんが、私の使用している
<acer ICONIA TAB A200-S08G>では、
PC内のpdfデーターを「USBメモリ、microSDカード」に
入れて<acer ICONIA TAB A200-S08G>に
保存もコピーも問題なく出来ます。

 <10 Plus-013JP>も出来るんじゃないの?

2013/07/14 20:28
回答No.2

microSD使ってるのならカードリーダー使ってコピーしたら?

2013/07/14 20:05
回答No.1

「パソコン(windows7)にうまくusbでつなぐ」のより難しいので、それすら出来ない質問者さんには無理だと思いますよ。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。