このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/07/14 19:48
msiの 10 Plus-013JP をつかっています。
デバイスドライバーの問題みたいで
パソコン(windows7)にうまくusbでつなげないのですが、
pdfなどをいれたusbメモリや外付けのhddを経由して
pdfをこちらのタブレットに入れることは可能でしょうか?
ようは、タブレットにpdfをいれたいのですが、
ファイルが大きいのでwi-fiを使わない方法で
データを入れたいという質問です。
なにとぞよろしくおねがいします。
microSDカードスロットがあるんだからそれを使えばいいじゃん!
何故それを使わないの?
使い方を知らない?
パソコンの方にmicroSDカードスロットがないなんてマヌケなことを思ってる?
microSDはSDカードアダプターを使えばSDメモリとして使用出来る。パソコンにSDカードスロットがあればアダプターを使うことで解決。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こちらは、10 Plus-013JPを持っていないので、詳細は分かりかねますが。
結論から言うと、USBメモリを直接読むのは難しいかもしれません。
こちらは、Nexus7を持っていまして、USBメモリを直接読む仕様にはなっていません。
Nexus7にNexus Media Importerのアプリをインストールして、USBホストケーブルを利用することで、USBメモリを読むことができるようになります。USBメモリに書き込むことは出来ません。
Plus-013JPがUSBホストの機能を実現できるのであれば、アプリとUSBホストケーブルで対応できますが、USBホストの機能を実現できないのであれば、USBメモリを読むことが出来ません。
通常なら、パソコンとタブレットをUSB接続して、パソコンの他のUSBポートにUSBメモリを挿して、パソコンにて、USBメモリからタブレットに転送するですけどね。
>pdfをこちらのタブレットに入れることは可能でしょうか?
MSI 10 Plus-013JPを使ってないので
なんとも言えませんが、私の使用している
<acer ICONIA TAB A200-S08G>では、
PC内のpdfデーターを「USBメモリ、microSDカード」に
入れて<acer ICONIA TAB A200-S08G>に
保存もコピーも問題なく出来ます。
<10 Plus-013JP>も出来るんじゃないの?
microSD使ってるのならカードリーダー使ってコピーしたら?
「パソコン(windows7)にうまくusbでつなぐ」のより難しいので、それすら出来ない質問者さんには無理だと思いますよ。
関連するQ&A
USBメモリへのアクセス(Windows10)
Windows10にUpdateしたところ、USBメモリにアクセスできなくなりました。 USBメモリを差し込むと、差し込んだことを認識しているようです(”デバイ...
AndroidタブレットにWindows10導入
NEC 8型 Android タブレットパソコン NEC LAVIE T0875/CAS(6GB/128GB)Wi-Fi PC-T0875CAS というタブ...
Androidタブレットの使い方
WinXPで作成・編集したワード文書、PDFファイル、テキスト、画像(JPEG、PNG、BMP)をAndroidタブレットで閲覧したいのですが、どうやったらよい...
タブレットにHDDを認識させる方法
どなたかお知恵を貸して下さい。 TOSHIBA REGZAタブレット AT-500を使っています。 タブレットに外付けHDDを接続したいと思い、2.5インチH...
タブレットでwi-fiを使いたいのですが・・・
お世話になります。 docomoのF-01Dというタブレットを使用しています。 ゲームアプリをダウンロードする時に 「データが大きなアプリなのでwi-fiを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。