本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホとガラケー2台持ち OCN DLTE980)

スマホとガラケー2台持ち OCN DLTE980

2023/10/12 15:32

このQ&Aのポイント
  • スマホとガラケー2台持ちで毎月の支払額を節約する方法として、OCNモバイルエントリーdLTE980を利用することがあります。具体的な手順や料金プランについて詳しく教えてください。
  • スマホとガラケー2台持ちで毎月の支払額が合計で14000円になっている場合、OCNモバイルエントリーdLTE980を利用することで支払額の節約が可能です。具体的な手順や料金プランについて教えてください。
  • スマホとガラケー2台持ちで毎月の支払額を節約するためには、OCNモバイルエントリーdLTE980を利用することがオススメです。具体的な手順や料金プランについて詳しく教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

スマホとガラケー2台持ち OCN DLTE980

2013/08/11 01:45

現在夫婦でスマホを1台ずつの計2台所有しています。
毎月の支払額は2台合わせると月に14000円程になります。

毎月の支払額を節約するために、「OCN モバイル エントリー d LTE 980」を利用するつもりで、SIMカードを購入してガラケーとの2台持ちにしたいと思っています。
ガラケーは昔使っていた物が家にあります。

具体的にどうしたらいいのかが良く分からないので教えてください。


SIMカードを購入してスマホに入れれば良いと思うのですが、現在スマホに入っているSIMカードはガラケーに入れればいいんでしょうか?
ガラケーの契約はスマホ(Xi)の契約とFOMAの契約どちらになるんでしょうか?
DOCOMOへはどういう手続きが必要なんでしょうか?
2台合わせて月いくらで持てるんでしょうか?


具体的な手順や料金プランなどできるだけ詳しく教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/08/11 10:22
回答No.4

 ガラケー と 7Inchタブレット「スマホではありませんが同様です」の 2台持ちを、皆さんに勧めています。
契約期間・縛りの問題が、個々様々なので判りませんが、
基本的には
(1) スマホで使っている SIMを抜き、ガラケーに入れる。
※ SIMが、標準・Micro と異なることが多々あり、この場合はショップで SIM交換するしかありません。
(2) ガラケーに入れた SIM契約から、パケ・ホーダイ と spモードオプションとかを外す。
※ ガラケーは、電話とショートメールだけ使用にすれば、月 5000円/台程 安くなる。
※ ショップに行かなくても「My docomo(マイドコモ)」ホームPage から 変更出来ます。
http://www.mydocomo.com/web/home/
★★ガラケー再利用は これで、出来ます★★

(3) スマホ用 SIMを申込<標準・Micro 間違えないよう>と、10日 程で SIMが届く。
OCN モバイル エントリー d LTE
 月 980円、 高速 30Mb/日迄、超過後 翌日迄 200Kbps、最低期間:1ヶ月
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
hi-ho LTE typeD ミニマムスタート
 月 980円、 高速 500Mb/月迄、超過後 翌月迄 200Kbps、最低期間:1年
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/
※ 我が家では<OCN と hi-ho>共に使っていますが、現時点では<hi-ho>の方が<多く利用したい日に対応できるので>使い勝手良い様に思います。
(4) SIMが届いたら、APN設定<1~2分>し、利用開始

⇒ 貴宅では、毎月の支払額が、半額以下になると思います。

ちなみに、我が家 のモバイル通信料は、
 ドコモ・ガラケー 2台 タイプS バリュー<ファミ割> 3,000円強
 7Inchタブレット 2台 2,000円弱<OCN と hi-ho>
※ ガラケーで、iモードメール<携帯メール>やらない事が、ポイントです。
※ 携帯メールは、送受信とも料金がかかり、自分から送らなくても、最近 増えている 迷惑メール<大きな画像等 添付>を開くだけで、数千円の通信料発生も、多々あります。
メールは タブレット<このケースでは スマホ>でのみにすると、そのリスクは回避できます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2013/08/11 13:48
回答No.5

>具体的にどうしたらいいのかが良く分からないので教えてください。
最初に格安SIMの契約を行い、スマホのSIMの交換を行って使用に差し支えないかの
確認をしてください。

↓こんな感じ
“ガラケー卒業”はいらない! 格安SIMでスマホデビューという賢い選択肢
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130701/1050481/

【格安データ通信SIMまとめ】(IIJmioがクーポンや2GBプラン変更可能でお勧めです。
http://ascii.jp/elem/000/000/784/784404/

>ガラケーの契約はスマホ(Xi)の契約とFOMAの契約どちらになるんでしょうか?
>DOCOMOへはどういう手続きが必要なんでしょうか?
ドコモから見れば、スマホからガラケーに戻すだけなので、月々サポートを維持する
為にXiを残すか、端末代金一括でFOMAに戻すかになるかでショップで相談する事に
なります。単にガラケーに戻したいで相談すればいいかと

Xiプランの場合は、パケ・ホーダイ ダブル(2100円)へ移行とispセット割でiモードを設定
FOMAプランはガラケー時と同じなので通話・iモードのプランで相談出来る筈です。

残ったスマホは、ドコモとは全く関係なくなるので、勝手に格安SIMで使うだけです。

>2台合わせて月いくらで持てるんでしょうか?
自分の場合、ガラケー(FOMAスマホSH-07D)1500円位とスマホ(SO-03D)IIjmio945円で
2500円位で使ってます。
タイプSS バリュー 980円 SPモード 315円 パケ・ホーダイ ダブル 390円+IIjmio945円

ガラケーもスマホになっているのですが、auからだったのでドコモのガラケがない事と
2台持ちなら小さいガラケーSO902iを探したのですが高価でした。で価格的にもサイズ
や留守録・マナーモードなどを考えて通話専用でSH-07Dにしてます。

2013/08/11 10:09
回答No.3

書き忘れ。

スマホとガラケーの2台持ちで、スマホ側で通話しないなら「プラスXi割」を申し込むと安く済みますよ。

プラスXi割キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

ガラケーに最低ラインの「パケホーダイダブル」(月額390円)を付ければ条件を満たせます。

2013/08/11 10:04
回答No.2

おおよそANo.1の方の言うとおりの手続きでOKですが……。
Xi契約→FOMA契約の契約変更では、ベーシックコースしか選べません。
結果として月額使用料が高くなるので、あまりオススメしません。

一番良いのは、今使っているスマホを機種変更して(つまり新しいケータイを買う)、スマホにOCNモバイルエントリーのSIMを挿すことでしょうね。
ベーシックコースとバリューコースの月額使用料の差は800円ありますから、よほどの高額機種でもない限りは、新しく買ったほうが安いはずです。

2013/08/11 09:44
回答No.1

OCNのSIMをスマートフォンに入れて、docomoのSIMはガラケーに入れます。

現在xiのプランを契約中のようですが、そのままガラケーで使用すると、料金は現在のままで計算されてしまうので、doccomoショップでFOMA契約に戻して、パケットや通話のプランを再度最適に選んでください。

SIMのサイズが合わないときは交換してもらってください。

その際手数料、バリュープランの選択不可など制約があります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_xi/

料金プランについては条件によって複雑で、ショップに相談した方が確実ですが、ベーシックのタイプSSでファミ割適用の場合基本料1890で1050円分の無料通信付き、通話30秒当たり21円です。タイプシンプルでファミ割適用の場合基本料1620円で無料通信分なし、30秒当たり21円。またiモード月額使用料が315円です。

ドコモガラケ(1620+315+通話料+パケット通信費)+OCNスマホ980=殆どドコモを使わなければ2台で月3000円くらいでしょうか。

おそらくご存知でしょうが、OCNの他にもb-mobileやiijimoなどの各種プランもあるし、050+等のスマートフォン向けipフォンサービスもあるので、目的を考えてから選ぶといいのではないでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。