このQ&Aは役に立ちましたか?
2013/08/25 08:29
家では古いデスクトップを使っており、外で使える情報端末がほしいです。
タブレットでしたいことをまとめたのですが、実際にできるかどういった機種がいいかなどアドバイスお願いします。
(1)ネットはできれば家のLANケーブルで利用したい、無線LANが必要なら構築します。
(2)ニコ生の放送はみたいし、したい。
(3)外でもネットしたい場合、お金をかけずできるかどうか。
(4)動画を見ながらネットできるか。(この前家電屋さんで試したらできなかった)
自分の中で重要なポイントは上記のものだけです。
ニコ生をしたいのと部屋のいろんなところでネットを楽しみたいのがタブレットがほしい理由です。
どなたがアドバイスお願いします。
私は、SoftBankのモバイルルーターを月額利用料3800円で、家の中も外出先でもネットを利用しています。
機種は、タブレットPCのマイクロソフトサーフェスPro、画面サイズは10.6インチを使用しています。
インターネットエクスプローラーとグーグルクロムを両方を開き、動画を見ながらネットも楽しんでいます。
今、イーモバイルであれば、ルーターとサーフェスRTを、月額5000円前後の支払いの広告を、よく見かけます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
こんにちは。
Nexus7(2012)からipad miniに買い替えて、毎日タブレットを使っています。
質問者様がタブレットを「情報端末」=ビューアー(情報を閲覧するためのもの)
と捉えているのであれば問題ありません。
それに加えて、ゲームや写真・動画の管理などPC的な使い方の一部も可能です。
以下、項目毎に回答いたしますので参考にしてください。
(1)ネットはできれば家のLANケーブルで利用したい、無線LANが必要なら構築します。
ご自宅のネット環境に無線LANのルーターが必要です。
例えば 「AirStation HighPower Giga WZR-300HP」
http://kakaku.com/item/K0000387150/
無線に慣れると、おそらく有線には戻れません(笑)
(2)ニコ生の放送はみたいし、したい。
「ニコ生」はスマホやタブレットに対応しているようなので大丈夫です。
専用のアプリをダウンロードしてお使いください(無料)。
(3)外でもネットしたい場合、お金をかけずできるかどうか。
完全にタダなのは、無料のWifiスポットという事になるのでしょうがセキュリティが心配です。
まあ、ヨーカドーやセブンイレブンの無料Wifiスポットはメールチェック程度なら使えます。
私は以下の有料のWifiスポットを使っていますが、クルマや電車での移動中以外なら
安くて結構実用的に使えます。
「公衆無線LANサービス Wi2 300 月額¥380」
http://300.wi2.co.jp/
(4)動画を見ながらネットできるか。(この前家電屋さんで試したらできなかった)
タブレットの液晶画面を2画面に分割して、動画とwebのブラウザを両方とも表示するという事ですか。
う~ん、android機やipad等のios機では原則無理でしょうが、windowsのRTやProなら出来るでしょうね。
>部屋のいろんなところでネットを楽しみたいのがタブレットがほしい理由
これについては全く問題ありませんし、とても快適に使えます。
家の中だけで使う(外に持ち出さない)のであれば、10インチのタブレットでもOKです。
総合的にみると、質問者様にはSurface(windows)RTが宜しいのではないでしょうか。
「Surface RT 32GB 7XR-00030」
http://kakaku.com/item/K0000474427/?lid=ksearch_kakakuitem_image
やすい、レノボのアイディアパッド、二枚持ちで、解決、、、。
値段はiPad一枚分ですから、二枚買っても。
一台をAndroid、一台をKindleにすれば、さらに安くなるけど、あんまり進めない。
一台で動画をかけて、一台で、ネットをおやりください。
両方とも、Wi-Fiタイプを購入してね。
外で、ネットするには、Wi-Fi契約だけを、しなければならないかもしれません。
それが面倒なら、一台はセルラータイプ、と一台はWi-Fiタイプにしたらどうだろうか。
もしくは二台ともWi-Fiタイプで、あの箱型の、Wi-Fiルーターの契約、4000円程度をするのも便利かも、そしたら、二台ともどこでも使えます。
関連するQ&A
タブレットについて
全く無知で初歩的な質問ですみません。 タブレット購入するか悩んでいますが、購入したらすぐにネットとか視聴できるようになるのでしょうか? 家にはデスクトップが...
初タブレット購入について
初めてタブレット購入を考えてます。 PCやネットに関しては超素人なので、いろいろ教えてください。 家にはノートパソコンを使うため、バッファローによる無線LAN...
Androidタブレット購入はどうするべきですか
よろしくお願いします! 最近Androidタブレット端末が欲しいと思っているのですが docomoやauなどから契約して使用するのか 家電量販店で購入して外出...
BBモバイルポイントと利用機器について
BBモバイルポイントのサイトを調べたら、利用機器としてWindowsPC、 MacPC、 iPod Touch、 PSP NintenndoDS、 携帯となって...
タブレット端末にテザリング接続できなくなりました
同じような症状が出て解決した方、またはご存知の方がいれば 教えていただきたいです。 タブレット端末にテザリング接続できなくなりました。 LAVIE Tab(T...